叱りすぎる時、それは心理ゲームを仕掛けてるかも? | 宇宙の通訳まるちゃん

宇宙の通訳まるちゃん

スピリチュアルと心理学を日常に活かせる
《まるちゃん☆オンラインスクール》主催。
幸せな発達障害親子で、趣味は人を輝かせる事‼️
スピリチュアルセッション、ビジネスコンサル、ライフプロデュース等を通じて、独自の見える世界をお伝えしています♫

最近、息子の反応が鈍くて失敗が多いんです。。。(発達障害の特性として、出来る事でも時期によって、出来たり出来なくなったりを繰り返します。)



言葉もろれつが回りづらくて、何度も聞き返さないと意味不明。。。(言葉の発音や反応も、良くなったり戻ったりします。)



なので、何度も聞き返す私に息子は、

「お母さん、耳本当に大丈夫?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」

と言ってきたんですΣ(゚д゚lll)




「お前の話し方が悪いんじゃボケー‼️💢」


「もっとわかりやすく話さんかいアホ‼️💢」


と、何度関西人になって(なぜ?🤣)心で叫んだか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



もー、話しかけられたくなくて、必要の無いトイレに何度もこもりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



息子と2人きりの三連休(夫は安定の長期海外🛩)、私のストレスはかなりMAX(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


今思うと、地元でも無い土地で、全く夫がいない状態で(その時は3年も海外💦)、こんなに手がかかる子の子育てをよくしてきたなと思います😅



そりゃ、息子の事は大好きだけど、、、

とても素敵なところいっぱいあるけど、、、



基本的に私は自由人‼️


誰にも話しかけられない1人の時間が無いと、生きていけないんです💦


息子なんて連休なんて大嫌いだー‼️(><)‼️



そんな私は、失敗ばかりすると感じる息子に、


ある心理ゲームを無意識に仕掛けていましたΣ(゚д゚lll)



心理学で言うゲームとは、楽しい遊びでは無く、「やな気分で終わるやり取りのパターン」を無意識に繰り返す事なんです🌀


↓の記事、ゲームの説明わかりやすかったです✨


https://kazsomeya.jimdo.com/%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%81%AE%E8%A9%B1/%E5%BF%83%E7%90%86%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8A%E8%A9%B1/


私の始めたゲームは、「さあ、捕まえたぞゲーム」とも言う代表的な心理ゲームで、


息子の失敗を期待して、叱る事を繰り返すゲームです💦


これ、全く無意識でゲームを繰り広げちゃうんです🌀


しかも、仕掛けているのは私なんです😭

更には、その種は自分の幼少期にあるんです💦

(コーチングやカウンセリング他でその種には気づけます)


目の前の相手が問題では無いんです‼️


私は毎回、なんか最近叱りすぎてる💦と感じて、ゲームを仕掛けている自分に気づ来ますΣ(゚д゚lll)


こんな時、本当に心理学を学んでて良かったー!と感じます✨(毎回繰り返してるのに偉そう🤣)



このゲームは、

息子の失敗を、私が気にする事で誘発してるんですよね😅


量子力学でも、《観測者効果》という言葉をがあって、「目の前の現象は観測者の期待に応える形で現れやすい」という事が実証されています。


私が息子の失敗ばかりを気にしてると、余計にそうなりやすいんですよね💦


それだけ人の期待値は、相手に影響を及ぼすんですね😅


なので、気づいたところからリセットして、どうせ望むなら息子の失敗じゃなくて、成功と幸せを望みたいと思います✨


知ってても、毎回繰り返す私( ;∀;)


でも、息子の事は心から愛して尊敬してます💖


みなさんも、つい子供を叱るループに入ってるときは、それは自分が仕掛けているゲームかもしれません✨


ぜひ、嫌な繰り返しのパターンに気づいたら、ゲームを降りて楽しいことでも考えて下さい(*^▽^*)