31 回介護福祉士試験日まで残り⇒ 273 
(試験日 2019  1  27  )


ご愛読ありがとうございます。
九州福祉学院です。


★★★★★★★★★★★★★
一問一答
★★★★★★★★★★★★★
 30 回本試験:問題 090
高次脳機能障害( Higher brain dysfunction )の主な症状の 1 つである社会的行動障害に関する次の記述のうち、適切なものを 1 つ選びなさい。

1. 自分で計画を立てて物事を実行することができない。

2.2 つのことを同時にしようとして混乱する。

3. 新しいことを覚えられなくて何度も人に聞く。

4. ちょっとしたことで感情を爆発させる。

5. 人に指示してもらわないと動けない。


………3


……2


…1


解答:
4


解説:
高次脳機能障害には、以下のような症状があります。



《高次脳機能障害:症状》

 記憶障害

 注意障害

 遂行機能障害

 社会的行動障害



選択肢 1 は不適切ですね。



自分で計画を立てて物事を実行することができないというのは、遂行機能障害に該当します。



選択肢 2 は不適切ですね。



2 つのことを同時にしようとして混乱するというのは、注意障害に該当しますね。



選択肢 3 は不適切ですね。



新しいことを覚えられなくて何度も人に聞くというのは、記憶障害に該当します。



選択肢 4 は適切ですね。



ちょっとしたことで感情を爆発させるというのは、社会的行動障害に該当します。



選択肢 5 は不適切ですね。



人に指示してもらわないと動けないというのは、遂行機能障害に該当します。



★★★★★★★★★★★★★
 配信解除はこちら
 過去の一問一答
 九州福祉学院( HP )
 LINE @公式アカウント
【九州福祉学院】で検索または以下の URL をクリックして、「友だち」に追加していただくと、毎日タイムラインにアップされますよ。
★★★★★★★★★★★★★