31 回介護福祉士試験日まで残り⇒ 288 
(試験日 2019  1  27  )


ご愛読ありがとうございます。
九州福祉学院です。


★★★★★★★★★★★★★
一問一答
★★★★★★★★★★★★★
 30 回本試験:問題 075
パーキンソン病( Parkinson disease )の症状として、適切なものを 1 つ選びなさい。

1. 後屈した姿勢

2. 大股な歩行

3. 血圧の上昇

4. 頻回な下痢

5. 無表情


………3


……2


…1


解答:
5


解説:
パーキンソン病は、神経変性疾患で以下の 4 大運動症状がみられますよね。



《パーキンソン病: 4 大症状》

1 安静時振戦

2 筋固縮

3 無動

4 姿勢・歩行障害



その他、表情が乏しく無表情になる仮面様顔貌や便秘や起立性低血圧(立ちくらみ)がみられますので、選択肢5 が適切ですね。



★★★★★★★★★★★★★
 配信解除はこちら
 過去の一問一答
 九州福祉学院( HP )
 LINE @公式アカウント
【九州福祉学院】で検索または以下の URL をクリックして、「友だち」に追加していただくと、毎日タイムラインにアップされますよ。
★★★★★★★★★★★★★