31 回介護福祉士試験日まで残り⇒ 289 
(試験日 2019  1  27  )


ご愛読ありがとうございます。
九州福祉学院です。


★★★★★★★★★★★★★
一問一答
★★★★★★★★★★★★★
 30 回本試験:問題 074
嚥下障害に関する次の記述のうち、適切なものを 1 つ選びなさい。

1. 歩く時に胸が痛くなる。

2. 食事の時にむせる。

3. 食後に上腹部痛が生じる。

4. 立ち上がった時に目の前が暗くなる。

5. 咳をした時に痰に血が混じる。


………3


……2


…1


解答:
2


解説:
まず、嚥下・摂食運動は以下のような流れでしたね。



《嚥下・摂食運動:流れ 5 》

1 口への取込み

2 奥舌への送込み

3 奥舌から咽頭への送込み

4 咽頭通過

5 食道への送込み



そして、嚥下障害では、以下のような症状がみられます。



《嚥下障害:症状》

 食事中にむせる

 飲み込めなくなる

 食事中に疲れる

 食後に声がかれる

 体重減少



ということで、食事の時にむせるという選択肢 2 が適切ですね。



ちなみに、嚥下障害の原因には以下のようなものがありますよ。



《嚥下障害:原因》

 器質的:舌や咽頭などの構造そのもの

 機能的:老化による機能低下

 心理的:うつ病など



★★★★★★★★★★★★★
 配信解除はこちら
 過去の一問一答
 九州福祉学院( HP )
 LINE @公式アカウント
【九州福祉学院】で検索または以下の URL をクリックして、「友だち」に追加していただくと、毎日タイムラインにアップされますよ。
★★★★★★★★★★★★★