20 回ケアマネ試験日まで残り⇒ 25 
(試験日 2017  10  8 
 
 
ご愛読ありがとうございます。
九州福祉学院です。
 
 
★★★★★★★★★★★★★
一問一答
★★★★★★★★★★★★★
問題:
介護保険の訪問介護退いて、点眼薬の点眼、一包化された内用薬の服薬は身体介護で算定する。
 
 
 
 
………3
 
 
 
 
……2
 
 
 
 
…1
 
 
 
 
解答:
 
 
 
 
解説:
その通り正しいですね。
 
 
 
点眼薬の点眼、一包化された内用薬の服薬など、医療行為でないと考えられる行為は、身体介護で算定しますね。
 
 
 
医療行為でない行為には、以下のようなものがあります。
 
 
 
《医療行為除外 11 》
 
 1体温測定
 
 2自動血圧測定器による血圧測定
 
 3動脈血酸素飽和度を測定するため、パルスオキシメーターを装置
 
 4軽微な切り傷、擦り傷、やけどの処置(ガーゼ交換含む)
 
 5軟膏塗布、湿布貼付、点眼薬の点眼、一包化された内用薬の内服座薬挿入、薬剤噴霧
 
 6爪切り
 
 7歯ブラシや綿棒などによる口腔ケア
 
 8耳垢除去
 
 9ストマ装具パウチの排泄物除去
 
10自己導尿補助のためのカテーテル準備、体位保持
 
11市販の浣腸使用
 
 
 

★★★★★★★★★★★★★

※メール配信解除はこちら

http://kyu-fuku.com/neo/usrctrl.php?mag_id=2

※過去の一問一答

http://ameblo.jp/kyusyufukushigakuin/

※LINE@公式アカウント

【九州福祉学院】

以下のURLをクリックして「友だち」に追加していただくと、毎日タイムラインでチェックできますよ。

https://line.me/R/ti/p/%40vvp5072q

★★★★★★★★★★★★★

インデックス

★★★★★★★★★★★★★
 
 
おもて:
身体介護
医療行為除外 11
 
 
うら:
1体温測定
2自動血圧測定器による血圧測定
3動脈血酸素飽和度を測定するため、パルスオキシメーターを装置
4軽微な切り傷、擦り傷、やけどの処置(ガーゼ交換含む)
 
 
***************************
 
 
おもて:
身体介護
医療行為除外 11
 
 
うら:
5軟膏塗布、湿布貼付、点眼薬の点眼、一包化された内用薬の内服座薬挿入、薬剤噴霧
6爪切り
7歯ブラシや綿棒などによる口腔ケア
8耳垢除去
 
 
***************************
 
 
おもて:
身体介護
医療行為除外 11
 
 
うら:
9ストマ装具パウチの排泄物除去
10自己導尿補助のためのカテーテル準備、体位保持
11市販の浣腸使用