2月も今週でおしまい!本当に時が過ぎるのは早いですね。2月は逃げる!3月は去る!と学生の頃によく聞かされたなぁ。。。としみじみ思い出したタップです。これから段々と暖かくなって過ごしやすい時期が来ると、新たな職場でお仕事をスタートされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、話題は変わりますが、皆さんは仕事をする上で「大切にしていること」は何ですか?
実は今、職場で新入職者(中途採用含)の教育プログラムを作成しており、うちのMSW全員にこの質問をしてみました。
「面接時の‛傾聴‘と‛共感’」や「アセスメント」「医療と福祉の両方の視点で患者を捉える」等の解答が返ってきました。MSWの本質でもある「面接技術」「アセスメント」に通ずる内容だなと感じたし、これらを入職時にしっかりと学べる(体感できる)システムを作ることがMSWの資質向上につながると感じました。
大事にしていることに磨きをかける努力を続けることで、大切にしていることは自信(強み)に変わると思います。いろんな事に触れて、みんなで成長できる。そんな組織になればいいなと思いました。