あっという間にもう師走ですね。今年はCOVID-19の発生で今まで体験したことのない不安や焦りを抱き続けた1年でした。春には一緒に成長してきた仲間たちとの別れもありました。1年を振り返ると決して充実した1年ではなかったけれど、「これ以上、下はないんじゃね?」と来年に淡い期待を抱いているタップです。(ただの能天気)ってことで、2020年を振り返ろう!タップバージョンです。
ハッピー2020
このご時世、今まで当たり前と思っていた日常が、どれだけ幸せかという事に気付かせてもらいました。今まで以上に1日を大切に感じることができるようになったかな。
ヒット2020
店で見つけて一目ぼれ。使わないときもデスクに飾って癒されています。
指サックが埴輪って…こういう発想力羨ましい!
フレッシュ2020
今年、WEB講義を数回経験しました。そこで感じたのは「相手を体感して初めて(講師側は)安心・満足を得る」ということ。
WEB講義は相手の反応を肌で感じることが(私はね、残念ながら)かなり少ないというか、一体感を感じることができないなというか…。慣れないせいもあり、一方通行感半端なかったです。一方で、コロナ禍だからこそできた経験でもあり、今後の研修の可能性を広げた材料でもありました。来年は「一体感」を得られるような研修をしたいなって思います。
そのためにもZOOM等使いこなせるよう勉強しなくちゃだわ!
ヘビロテ2020
着圧ソックス!
足の疲れやむくみを日増しに感じる今日この頃。おばさんにも効くのかしら?と、半信半疑で購入した「寝ながら〇〇キュット」
なんと!おばさんの足も労わってくれました!毎晩お風呂上りに、これ履いています。めちゃいい!
ホープ2021
来年の私自身の目標は「進化」です。
ちょっと新しい資格取得に挑戦しようかと模索中なり。いくつになっても日々勉強です。
そして、来年はみんなと食事したり語り合ったりできる日常が戻ることを切に期待します。