秋の味覚と食育のメッセージ|黒枝豆×しらすの炊き込みご飯【みるくちゃん実食レポ】 | 【宝塚市学校給食ブログ】劇団からっぽ大作戦

【宝塚市学校給食ブログ】劇団からっぽ大作戦

兵庫県宝塚市の学校給食調理員です。食育劇を創作し、市内の小学校で公演する取り組みを続けています。
レシピ動画や楽しい短編動画も配信しています。
ぜひご覧ください!

🍁秋の味覚を味わう、心あたたまる給食レポート
\#なびれぽ⑨|地産地消ってこんなに美味しい!/
こんにちは!今回は、昨年の秋に撮影した給食動画をご紹介します🎥
地元の食材を活かした「地産地消」の美味しさと温かさは、今も色あせません🌾🐟
主役は「黒枝豆としらすの炊き込みご飯」!
実はこの黒枝豆、“規格外”のもの。でも、味は絶品です!

炊き込みご飯にするとホクホクの食感がたまりません✨
🎥 学事課職員のみるくちゃんが実食レポートに挑戦!
炊き込みご飯のほかにも、秋の味覚がたっぷり登場します。
🍴 給食メニューをご紹介
     🎃 かぼちゃのみそ汁
     🐟 かつおの香味焼き
どれも宝塚市の自校炊飯による、あたたかい給食づくりです。

地元の食材を活かすことで、子どもたちの健康はもちろん地域の農業や環境にもやさしい取り組みが進められています🌱
「規格外でも美味しい」——そんな食育のメッセージが、子どもたちの心にもきっと届いているはず。
📺 昨年の動画ですが、みるくちゃんのリアクションは今見ても新鮮!
ぜひご覧ください👇

 

 

チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします😊
とっても過ごしやすくなってきました~

今年の秋も、地元の恵みをみんなで味わいましょう!

 

byぴーまん(黒子さん)