今日は、今年最後の食育劇公演でした。
演目は第11話「大豆小学校卒業式(夢に向かって発酵しよう)」です。
学校給食課課長も出演してくれました。もちろん台詞ありです。
安倉北小学校の体育館に全校児童が集まりました。
直前のリハーサルはとても順調でした。
べろんと垂れている画用紙も、余裕を持って修復できました。
何度もしている物語です。大丈夫。
ところがです。なかの噛み具合でした・・・。
漫才シーンで噛み、途中の台詞でも噛み・・・。申し訳ないです。
料理と演劇、どちらも本当に奥深いです。日々、勉強あるのみですね。
25日は新作劇の読み合わせがあります。
劇団12作目の食育劇になります。
どんな感じになるのか、とっても楽しみです。
by ぴーまん監督(明日はクリスマス献立の「フライドチキン」です。気合入ってます)
【今度の予定】
1月9日(木)安倉小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
※一粒目の大豆さんが交代します。新人劇団員本格デビューです。
1月25日(土)第12回宝塚市学校給食展 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」
2月4日(火)長尾南小学校 第11話「大豆小学校卒業(夢に向かって発酵しよう)」