本日の小道具 | 【宝塚市学校給食ブログ】劇団からっぽ大作戦

【宝塚市学校給食ブログ】劇団からっぽ大作戦

兵庫県宝塚市の学校給食調理員です。食育劇を創作し、市内の小学校で公演する取り組みを続けています。
レシピ動画や楽しい短編動画も配信しています。
ぜひご覧ください!

今日の給食は、「コッペパン、牛乳、春雨とレタスのスープ、じゃがいもの中華炒め、パインヨーグルト」でした。

自分で言うのもなんですが、ベリーグットの味でした。

全部が美味しかったです。そのことを、自慢の「全おいしい」と呼んでいます。

 

そして小道具です。

右上は、白いえんどう豆じゃないですよーーーー

『ふぁんふぁんふぁ~~~ん』の空想パネルです。

数か所で、ふぁんふぁんふぁ~~~んってなります。

 

38マイクは大きめにしました。雰囲気がある出来栄えです。

ほうれん草には手こずりました。

にんじんとともにお面になります。大豆役がかぶるお面です。

7月に入りました。途端に焦ってきます・・・。毎年のことですが(笑)

 

給食室では室温湿度が大変なことになっています。

こまめに水分補給ですね。くれぐれも熱中症には注意です。

明日は地産地消献立の夏野菜カレー。

もちろん、「全おいしい」を目指します。

 

by ぴーまん監督