宝塚市立良元小学校で行った食育劇(2017.3.3)の感想です。
子どもたちからいただきました。
第8話「温かいものは温かく」
公演した食育劇の様子が小学校のホームページで紹介されています。
ありがとうございます。
宝塚市立良元小学校(3月3日更新分)←こちらをクリックです
●すごいと思いました。わけは、低学年を笑わせて高学年にもしっかり伝わるような劇だったし、しかも、ごはんやおかずが残せないような内容だったからです。一番後ろで聞いていてもすごく大きく聞こえる声や演奏が迫力があったのですごいです。残さないように気をつけます。(6年生)
●私は今日の食育劇の感想はふたつあります。一つ目の感想は、まず準備してくれたことです。いつも毎日毎日おいしい給食を作ってくれているのに、こんな素晴らしい食育劇まで用意してくれたのがすごくうれしかったです。二つ目は、いろんな歌を作詞していたのですごかったです。ピーマンさんは出ていなかったけど、すごく上手な替え歌をしていたので、私もピーマンさんを目指したいです。これからも給食は完食したいと思いました。(6年生)
●今日は食育劇をしてくださりありがとうございました。まずは感想です。片栗粉さんの歌がうまかったです。私も片栗粉さんのように6年生の送る会と卒業式でうまく歌えるようにしたいです。中学校の様子が最後にうつっていました。中学校でもちゃんとルールを守って給食をもりもり食べたいなと思いました。(6年生)
●劇はすごくおもしろかったし、片栗粉さんの歌はすごくきれいできいてて気持ちよかったです。あと、天井から白い紙が落ちてきたときは、すごくキラキラしていて本当の雪かと思いました。じゃがいもさん、にんじんさん、ちくわさん、ちょうりいんマンさんの最初の出かたはすごくおもしろかったです。たいこの音が特に私は好きでよかったなぁと思いました。来年は見れるかわからないけど、きかいがあればまた見たいです。今日はありがとうございました。(6年生)
●私は食育劇が好きです。なぜなら私は小さいころから好き嫌いが多く食べたくないなーと思うものが多いけど、食育劇を見ると「よし、がんばって食べよう」と思えるようになるからです。今回の食育劇でおもしろかったところは、片栗粉さんが歌っているときに、雪ではなくかたくりこがたくさんふってきたのが面白かったです。(5年生)
●今日の劇をみてあらためて給食を残さずに食べようと思いました。そして、劇は高学年としても楽しめる内容になっており、見ていて楽しかったです。正直、にんてんどうスイッチという言葉が出てきたときは笑ってしまいました。僕もスイッチがほしいです。(5年生)
●今日、食育劇を見ました。これで4年やって一回一回が違う劇なので面白かったです。最後の片栗粉役の人が歌っていて、勇気がある人だなと思いました。みなさん、一人ひとりが一生懸命で台詞や歌を覚えていてすごいなと思いました。(4年生)
●私は食育劇を見て、給食を作ってくれている人たちは給食がすぐに冷めないようにいろいろな工夫をしていることが分かりました。給食をギリギリに作ったり、野菜が冷めないように片栗粉を入れたりして、いろいろな工夫がされてありました。だから、給食当番の人もてきぱきして、他の人たちは静かに座ったりしたらいいと思いました。今日の食育劇を見て、とても楽しかったです。いつもありがとうございます。(4年生)
●今日はありがとうございました。食育劇をみて大勢の人の前で劇をやっていてすごいなと思いました。他の学校にも行って給食の良さを教えてあげてください。僕はきりぼし大根のハリハリが好きです。(4年生)
●私の一番心に残ったところはタイムスリップしたところです。なぜかというと、給食のご飯があたたかい理由が知れたからです。まさか、95度ぐらいまで熱しているのがびっくりしました。いつもおいしい温かいごはんをつくってくれてありがとうございます。(4年生)
●僕は今日の劇で食べ物の大切さをよりよく知ることができました。これからも食べ物をむだにしないようにします。僕の妹は好き嫌いが多いので、妹にも見させてあげたかったです。いつもおいしい給食をつくってくださってありがとうございます。(4年生)
●食育劇、楽しかったです。毎年みているけど、話が違うのであきません。年に一度だけなので、毎日「食育劇はまだかぁーまだかなぁ」って思っていました。ちょうりいんマンさんがマントを着てかっこよかったです。すごく楽しかったです。また見たいです。(3年生)
●にんてんどうスイッチを出すのは今年度しかできないことだなと思いました。ネオン―ブルー+ネオンレッドのジョイコンをひな人形にするのは斬新だと思いました。ちょうりいんまんとじゃがいもの台詞が面白かったです。(3年生)
●いつもおいしく食べているけど、劇をみてもっとおしいく食べたいと思いました。忙しいのに私たちのために一生懸命台詞やダンスを覚えてくださってありがとうございます。(1年生)
●まずはじめに、私が一番好きな役を教えてあげます。それは、じゃがいもくんです。なぜかというと、ちょうりいんマンが「ついてきちゃダメだよ」って言っているのに、ついてきてるところがかわいいからです。(1年生)
●私はやさいが嫌いだったけど、じゃがいもくん、にんじんちゃんに勇気をもらいました。これからは好き嫌いをなくそうと思います。(2年生)
●にんじんちゃんへ。いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。食育劇はおもしろかったです。(2年生)
劇を観てくれた良元小のお友達から、たくさんの感想をいただきました。
ありがとうございました。
もっともっと、給食が大好きになりますように。
劇団からっぽ大作戦 メンバー一同