こんばんわ、ピーマンです。
今日から五日間かけて、手作りのマスクを作ります。
こちらはぞうさん柄の生地です。他にもたくさんの可愛い生地があります。
これらの手作りマスクは、東日本大震災で大変な被害にあった岩手県大船渡市に送ります。
4月に入学する新一年生の子ども達を中心に、給食の準備などでつけてもらう用のマスクです。
今年で五回目になりました。
材料などの費用は調理員さんたちのカンパによるものです。
お世話係りのひとりであるたまねぎさんは、「約500枚の手作りマスクを目指しています」と話します。
-震災を忘れない
-子ども達に喜んでもらえますように(^^)
これからもずっと、応援していければと思います。
by ピーマンくん