清清しい秋の日差しの中皆さんいかがお過ごしですか??
僕はテラスで最近、紅葉が始まった山々を見ながら、
ロイヤルミルクティを片手に一人たたずんでいます。
BGMは秋の日差しのような優しいオレンジペコー。
一階ではママがマドレーヌを焼いているようだ、とてもいい香りがする。
あの味はどこのお店も勝てないだろう、我が家に伝わる伝統の味だ。
さて、そろそろ愛犬(トイプードル)のクレアを散歩に連れて行く時間だ。
じゃ、みなさんチャオ☆
・・・・・・・・・・・・ウソです。
はいっどうも、頭の中は年中、常夏!!俊介で~す。
じゃ、妄想もそこそこにコモビ決起集会報告いってみよ~かい!!
先日第二期コモビスタッフ決起集会が行われました!
ぞの、らぶ、あぴ、ふじこ、じじに加え、新規スタッフ オレ リナ ハナ ゆかちんの
9人でドギャッと話し合いました!!4月にコモンビート九州上陸祝いの決起会から大成長だーー!
全然内容も係りも決めてなかったのに、スパッと書記をしたり進行したりとナイスチームワーク☆
そんな集会中はさまざまな意見が飛び交い、脱線脱線、方向修正の連続。
いやぁ、みんな自由だなぁ、ってオレか!?
でもそれだけ話したいことやアイディアがみんなの中に温まっていたんだな~と嬉しくなりました。
ひな壇芸人三人衆のおかげで終始賑やか♪
話のテンポが高速で、ペースメーカーが我々に必要ですな!
ぼくは九月ごろから本格的にスタッフとしてかかわってみて、自分が思ったことや、疑問、提案などなどが一気に解消して、頭すっきり☆
途中、われらがプロデューサーぞのに対する質問コーナーみたいになってるのがウケた。
彼はよく、そうそうそう、そうなんだよね、という口癖を持っているのですが決起集会中はテンションが上がっていたせいか、カウントできないくらい言ってたな~、もはや、そうそう祭りですよ。
でも、やるときはやりますあたしたち!!
マジメモードもいれとかにゃ。
ミーティングでスタッフ構成、各チーム編成、広報、練習施設、チラシ、今後の予定など、濃厚に話し合いました!!
終わってみたらあっという間に三時間くらい過ぎていました~
いやぁ、楽しい時間はあっちゅーま!
僕がコモビに関わっていたのはもう5年以上前だったけど、
改めてまたお手伝いできて嬉しい、楽しい、大騒ぎッス。
今個人的にやりがいを感じているのは、
九州初公演で0からのスタートで何もかもが手探りだってところなんだよね~うははは。
思い切って九州にコモビを持ってきてくれたぞのに感謝です!
やっぱり、仕事ばかりが忙しいとかじゃ物足りない!!
さぁ後半戦を寒さも吹き飛ばしてガンガンいっちゃいます☆
これからスタッフも出演者もどんどん増やして、
その熱気を集めて集めて、
丸めて圧縮したら出来上がり☆
そこの九州男児女子!!・・・・・ミュージカルいかがですか??
希望が駆け抜けていくぜぃ!!
以上、報告でした。
レポート:しゅんすけ(高橋俊介)
僕はテラスで最近、紅葉が始まった山々を見ながら、
ロイヤルミルクティを片手に一人たたずんでいます。
BGMは秋の日差しのような優しいオレンジペコー。
一階ではママがマドレーヌを焼いているようだ、とてもいい香りがする。
あの味はどこのお店も勝てないだろう、我が家に伝わる伝統の味だ。
さて、そろそろ愛犬(トイプードル)のクレアを散歩に連れて行く時間だ。
じゃ、みなさんチャオ☆
・・・・・・・・・・・・ウソです。
はいっどうも、頭の中は年中、常夏!!俊介で~す。
じゃ、妄想もそこそこにコモビ決起集会報告いってみよ~かい!!
先日第二期コモビスタッフ決起集会が行われました!
ぞの、らぶ、あぴ、ふじこ、じじに加え、新規スタッフ オレ リナ ハナ ゆかちんの
9人でドギャッと話し合いました!!4月にコモンビート九州上陸祝いの決起会から大成長だーー!
全然内容も係りも決めてなかったのに、スパッと書記をしたり進行したりとナイスチームワーク☆
そんな集会中はさまざまな意見が飛び交い、脱線脱線、方向修正の連続。
いやぁ、みんな自由だなぁ、ってオレか!?
でもそれだけ話したいことやアイディアがみんなの中に温まっていたんだな~と嬉しくなりました。
ひな壇芸人三人衆のおかげで終始賑やか♪
話のテンポが高速で、ペースメーカーが我々に必要ですな!
ぼくは九月ごろから本格的にスタッフとしてかかわってみて、自分が思ったことや、疑問、提案などなどが一気に解消して、頭すっきり☆
途中、われらがプロデューサーぞのに対する質問コーナーみたいになってるのがウケた。
彼はよく、そうそうそう、そうなんだよね、という口癖を持っているのですが決起集会中はテンションが上がっていたせいか、カウントできないくらい言ってたな~、もはや、そうそう祭りですよ。
でも、やるときはやりますあたしたち!!
マジメモードもいれとかにゃ。
ミーティングでスタッフ構成、各チーム編成、広報、練習施設、チラシ、今後の予定など、濃厚に話し合いました!!
終わってみたらあっという間に三時間くらい過ぎていました~
いやぁ、楽しい時間はあっちゅーま!
僕がコモビに関わっていたのはもう5年以上前だったけど、
改めてまたお手伝いできて嬉しい、楽しい、大騒ぎッス。
今個人的にやりがいを感じているのは、
九州初公演で0からのスタートで何もかもが手探りだってところなんだよね~うははは。
思い切って九州にコモビを持ってきてくれたぞのに感謝です!
やっぱり、仕事ばかりが忙しいとかじゃ物足りない!!
さぁ後半戦を寒さも吹き飛ばしてガンガンいっちゃいます☆
これからスタッフも出演者もどんどん増やして、
その熱気を集めて集めて、
丸めて圧縮したら出来上がり☆
そこの九州男児女子!!・・・・・ミュージカルいかがですか??
希望が駆け抜けていくぜぃ!!
以上、報告でした。
レポート:しゅんすけ(高橋俊介)