3/22(金)代表選考会がアツすぎる@中本 | 九州大学水泳部(QUST)

九州大学水泳部(QUST)

九州大学水泳部(QUST)です。

こんばんは!

ゆうとのおかげで絶賛全身筋肉痛の2年中本です!笑

昨日の夕練でゆうとに普段やっている筋トレとウエイトトレーニングを教えてもらいました!

ちゃんと筋肉痛になったよ〜(笑)
ゆうと、ありがとう!!

慣れない動きをするトレーニングが多くて全然上手くできなかったけど、トレーニング方法と意識していることを教えてもらってとても勉強になりました!

今後も色々と試しながら少しずつ自分に必要なものを取り入れていきたいです!




前置きが長くなって申し訳ないのですが、

3/17〜3/24まで国際代表選考会が行われています!@東京アクアティクスセンター

QUSTからは2名の選手がこの大舞台に出場しました!同じQUSTの一員として誇らしく思うと同時にとても刺激を受けました!本当にお疲れ様でした!


 

水泳のレースを見るのが大好きで、毎年日本選手権を見て感動している僕から見て、今年の日本選手権(代表選考会)はいつも以上に見応えがあります!

やはり代表選考会ということもあって、選手たちの泳ぎからビシバシとアツい想いが伝わってくるんでしょうね!🔥


高校生の活躍、同い年の活躍、福岡出身の選手の活躍、派遣標準記録ギリギリの戦い、前半からの突っ込み、嬉し涙、悔し涙などなど

ほんとにずっと胸がアツくなりっぱなしです(笑)
特に鈴木聡美選手と寺門弦輝選手の泳ぎは本当に最高でした!

日本トップスイマーたちの全てをかけたレースはほんとにパワーをもらえるので、残り2日ぜひレースを見てみてください!!



水泳オタクの話はこれくらいにして今日のメニュー紹介です!


今日はスピードを意識した練習を多めに入れました。
最後はDIVEからのディセンディングで体のキレを徐々に出していくという内容でした。
みんなかなり上手くディセンディングできていたので、自分の体・パワーをコントロールする力がついてきていると思いました!

スピードはどの距離でも必要になってくるので、もっと強化していきましょう🔥


また、今日は陸トレで瞬発力・ジャンプ力向上のためのドリルをしました!⬇️⬇️

 


 

地面をはやく強く蹴ることを意識して行ってほしいです。今日だけではまだ効果は出ないと思いますが、定期的に取り入れるので地道に頑張っていきましょう!

陸トレも、スイムに繋がる身体作りを行うことを目標に色々試していくので、高い意識で参加してほしいです!頑張りましょう!

 

 

 

 

さて、、

 

いよいよ来週の月曜日から春の強化合宿が始まります!🔥

たかが6日、されど6日です!

6日間の中できついメニューもあると思います。そこで限界まで自分を追い込んだ6日間は大きな自信に繋がるはず。

メニュー班のメニューを信じて6日間ついてきてくださいびっくりマーク



また直接伝えますが、2つだけ意識してほしいことです⬇️

・ダウンをちゃんといく
・練習後ケアストレッチをする

きつい練習後のケアが6日間乗り切るためには不可欠です!体の調子も整えながら取り組んでいきましょう!




 

 

最後までブログを読んでいただきありがとうございました!


次ブログを書く時は3年生…おそろしい(笑)


それではまた



ALL in!!!!