2ndミーティング@福岡(その2) | ◆わったかった。そんな日々。◆

2ndミーティング@福岡(その2)

博多駅で荷物を出し、ホテルへと向かいます~。

この頃も結構雨が降っていて、スーツケースとテーブル持ちはちょっと辛しえーん

 

中州川端駅から歩いてすぐのザ・ミネリアルズ福岡です。

こちら、THE LIVELYというホテルの中にあります。

THE LIVELYは普通のホテルですが、ミネリアムズはカプセルタイプのホテルです。

かなり口コミが良くてここに決めたのですが、次の記事で詳しくUPしますウシシ

ホテルのチェックインも簡単に済ませる事が出来て、

待ち合わせまで時間があるので歩いてキャナルシティへ行きました。

 

 

本来だったらこれがお目当てだったのにえーん

 

 

中々関東とかではチケットが取れなくて、去年見た時に必ず行く!と決めて

いたのですが…。

でも今となったらコロナの影響で落ち着いて見るのも難しそうだし

入り口にサーモカメラ付いてても閉鎖されてる空間で見るのはちょっと怖い…

(なので韓国でも観劇は今控えてますショック

6月までなのですが、それまでに収束してくれるのを祈っています。

再開したら絶対来るぞ~!

 

気を取り直して無印でお買い物。

5,500円以上だとTAXFREEが出来るので、計算しながらのお買い物にww

いつもの化粧水と食材とかお菓子などを購入しました。ぬか床も買おうとしたのだけど

どうせ来月お母さん来るしなぁ…と今回は買わずアセアセ

 

結構重くなった荷物を持ってミーティング会場へと向かいます。

待ち合わせは三越のライオン前イヒ

ここで今回の参加者のReeさんと芙蓉ちゃんと再会ラブラブ

2人とも前回のファンミに続いて今回も参加してくれたの~チョキ

 

 

鶏皮が食べたいというワタシのリクエストでReeさんが予約してくれた「かわっこ」。

 

 

ワタシの中のイメージでは普通に皮の部分のを想像していたんだけど

くるくるっと巻いて何回か焼くのを繰り返してるそうです。

ワタシは基本塩派なんだけど、たれも美味しかったよウシシ

写真撮るの忘れちゃったけど、豚バラの串を食べるって聞いてビックリガーン

それも美味しかった~。まだまだ知らない美味しいものがあるねぇもぐもぐ

 

 

つきだし?のキャベツも福岡はお酢?っぽいんです。

これもお初でしたもぐもぐキャベツ大好きハート

予約だと2時間制という事でコメダに移動~。

 

 

なんかもう忘れてしまったwwコーヒーゼリーの入ったやつww

意外と韓国ってコーヒーゼリーってないんですよぼけー

なので食べたくなったら家で作ってます。日本だとすぐに食べれるのにね。

そしてコーヒーも美味しいなぁ。いつまでたっても韓国のアメリカーノに

中々慣れませんあせる

 

ここでも閉店まで3人であーだこーだと色々話して

とても楽しい時間を過ごしましたほっこり話が尽きないよねwww

また6月までに3rdファンミ←まだ言うかwwを開催したいので

その時はまた参加をお願いします。

自由という名の強制よwwラブラブ

 

バスのりばでバイバイして、ホテルまでの通りにドンキがあるので

うちの第二夫人(ポミさん)のおやつとか色々購入。

あんまり重いと重量越えちゃうのであんまり重いものは買わないように…。

ドレッシングとか醤油とか買いたいんだけど、来月まで我慢…

(この時は今の状態を想像していない)

で、かなりの荷物を持ってホテルへと帰りましたねー