一昨年(2011年)7月から支援物資の配布でお邪魔していた歌津での活動が、今回で最後となりました。
この地区での配布は今回で15回目になります
対象は津波で自宅流出や仕事を無くして仮設住宅に入っていない方達。
(指定避難所に入っていなかったため、私は自宅避難者と言っていました)
自宅避難者は支援物資がもらえなかったので、そういう方達に自分で集めた支援物資を配布したのが始まりです
数を決めて順番にまわってもらうので、早いもの勝ちの配布会ではありません。
準備に手間はかかるけど住民同士のいざこざを起こさないために、こういった方法を考えました
まだまだ必要なのかもしれない・・・
だけど、無理して活動するのは難しいm(._.)m
これからは自分のできる範囲で、無理なく活動していきたいと思います
支援物資に協力してくださった皆さま、ありがとうございました!!
