前回のイスラーム王朝とムスリムの世界 展は東洋館でしたが(入ってすぐ右)、

同じ🏛️国立博物館内の表慶館(入ってすぐ左)で、約4年前(2018年)に開催された


この時に展示されていた
☪️イスラム教の聖地🇸🇦サウジアラビアのマッカ(メッカ)の
🚪【カァバ神殿の扉】(木芯、打出銀張)
かつて、オスマン帝国時代の1635年から1930年代まで、🕋カーバ神殿の入口に備え付けられていたこの大きな扉ドア(182㎝×342㎝)は

現在📺チャンネル銀河で放送されている、
【新・オスマン帝国外伝 キョセム】シーズン2で前半の主役スルタン🤴ムラト4世寄進した扉でした拍手✨🚪✨

上部の2段にはスルス書体で✒、📖コーランの「夜の旅」の章と寄進の経緯が描かれ、その下の各所には様式化された🌿植物模様が打ち出されている。
神殿の入口は高さ2mのところにあり、3本の柱が立つ内部には限られた人のみ入室できる。

🕋メッカ巡礼(ハッジ)は☪️イスラム教徒の5つの義務(希望?)の一つ上差しで、
【キョセム】シーズン1、2に出てくる👳‍♂宦官ハジュは、🕋バッジ経験者ということで📛ハジュと名付けられていました。

4年前、この展覧会でこれを見た時は🚪
「えー?ここも🇹🇷オスマン領だったの?ホント?」くらいの知識しかなく💧

でもこの時の目玉の1つで、とっても重厚感があり、(写真では比較対象がないですが💦)大きくて存在感ありました✨ドア
が、今だったら「🤴ムラトが贈ったのか〜🎁」と、更におねがい感動したんだろうな〜と思います(笑)💦

それに、この時の資料📖見返してみたら、
【オスマン朝スルターン スレイマン一世の名板】(1520〜1566)
というのがあったのですが、写真は撮り損ねましたガーンアセアセ

というか、多分見たとは思うのですが💧、
アラビア展の半分以上が、紀元前や数記頃の古いものが多く、やっと🕉️アラビア語が出てきたら、似たような(に見える)墓碑がいくつも続き……その後に🕋メッカ関連が出てきたので…その前後は……記憶にございません🙏💦

ところで🏛️表慶館は、エントランスの天井も、なんだか🕌モスクのドームっぽくて(そう感じるの私だけ?💦)素敵ですが

実はこの🏛️表慶館は、明治33年(1900)に皇太子殿下(のちの大正天皇)雛人形 御成婚を記念し建築が計画され🏗
渋沢栄一が中心となり(副会長)、東宮御慶事奉祝会が設立され、全国に広く有志を募り、
明治42年に日本初の本格的な美術館として建てられたそうです✨🏛️✨

📺「青天を衝け」の📖ドラマブックでも(完結編、凄く薄くてショックえーガーン)ここで📷撮影されたページがありました。


因みにこの帽子🎩は↗️渋沢栄一が作った日本🔰初の👒🎓🎩ハット帽子専門店トーキョーハットのものだそうです。 


【青天を衝け】も残すところあと3話ハッ
栄一が起業や支援した会社の黎明期はあっと言う間に飛ばされてしまいますが💦
…なんせ話数が少ないので仕方ない?ガーン


そして、ちょっと話が飛びますが、
世界で最初にコロナ💉ワクチンを作ったのはファイザー社の🇩🇪ビオンテックという🇹🇷トルコ系ドイツ人のサヒン夫妻の会社というのは既に有名ですが、
💉モデルナワクチンの創始者の一人は、🇦🇲アルメニア系アメリカ人のヌーバー・アフェヤーン氏
彼は社会事業にも熱心で、2015年から人道の為に尽くした人を讃える「✨オーロラ賞✨」という🎖メダルを贈与しているそうですが、

今年の夏、東京オリンピックの時に来日した🇦🇲アルメニアのサルキシャン大統領自ら「🎖オーロラ賞」のメダルを携え訪ねたのが、東京北区の⛲飛鳥山公園の【渋沢史料館】です!!


実は、ヌーバーアフェヤン氏の祖父は、約100年前、オスマン帝国から迫害された🇦🇲アルメニア難民だったそうで、転々と亡命し大変苦労されたそうです。

その当時、渋沢栄一が会長を務めていた団体が「餓死を待つ子ども40万人」を救うために寄付金集めに尽力し、アルメニアに多額の資金を届け札束、主に難民孤児に使われたそうです。

その人道支援を忘れず、功績をたたえて下さり、渋沢栄一記念財団に✨🏅✨メダルを贈りました。

アルメニアの「ジェノサイド博物館」?の館長さんも⬇️
「多くの実業家や政治家に呼び掛け支援金を、募ってくれた」と語り
 
そして、元駐日🇦🇲アルメニア大使の⬇️クラント・ボコシャン氏の祖父も、アルメニア難民でロシアに亡命したそうです

こうして、人種関係なく👳‍♂👱🧕、陰ながらきちんと遠い国から人権を尊重し、支援していることによって、100年経った現在でも功績として称えてくれるんですね✨

栄一の母がよく言い聞かせた
「自分が幸せだけじゃなく、みんなが幸せがいんだよ照れ」と言う言葉を晩年まで体現していましたね?

大統領来日時、(元首相の)菅さんとの首脳会談でも、この話に触れたそうですが、………ニュースでは、私は見ませんでしたえー
(令和になっても、日本のニュースは、アメリカと、東アジア🇺🇸🇰🇷🇨🇳以外の国の事は、コロナ関連以外は殆んど報道しませんからね?えーDASH!)

私が昔、ワーホリで🇦🇺オーストラリアで働いていた時も、同僚に🇦🇲アルメニア人がいましたが、恥ずかしながら私は、当時(1995年)「アルメニア」を知らなくて💧
「トルコの隣」と言われて初めて知りました(言い訳させてもらうと、旧ソビエトが崩壊し、🇦🇲アルメニア共和国として独立して数年だったてへぺろアセアセ)
すると、意外とアルメニア人が宝飾系に多い事を知りましたびっくり乙女のトキメキ


 はじめ、数ヶ月前に見た映画🎬【東京クルド】の感想を書きながら、
日本は移民、難民問題に強いアレルギーを感じるので、渋沢栄一のこの事を書こうと思っていたら【キョセム】ブログで埋もれてしまったままで……💦

たまたま昨日、大好きな国際政治学者の高橋和夫先生のブログで、渋沢栄一ヌーバーアフェヤンに触れていたので、思い出しました。

因みに、この時代の映画は⬇️
🎬【The PROMIS 】(🇺🇸🇪🇸 2016)
オスマン帝国末期、第一次世界大戦へ突入し、やはりアルメニア人大虐殺の話です。
多分まだHuluで見られると思います
 
あとこれは⬇️、DVDでもあると思います
🎬【消えた声が、その名を呼ぶ】
(2015 🇩🇪🇫🇷🇹🇷🇮🇹🇷🇺………)(原題: The Cut )
こちらもアルメニア人大虐殺から、亡命し、辛く過酷な内容ですが、後半はロードムービーみたいでした。

………トルコを擁護するわけではないですが、🇦🇲アルメニア人虐殺の人数は、🇨🇳南京大虐殺のように、聞く度に数字が増えている気がするのですが💦
でも被害者が多い事には変わりないし、加害国からは何も言えない…?!

ところで先月は、水戸の弘道館偕楽園や🚙DASH!
他にも都内の渋沢栄一関連地ちょこちょこ行ったので、年内中にまとめようと思います💦