いよいよ始まりました拍手✨🌛✨🌛✨


🕌 新・オスマン帝国外伝 🕌

  〜影の女帝キョセム〜 

🇹🇷【Muhteşem Yüzyıl Kösem 】


シーズン1 (1)〜(4)

簡単なあらすじと感想です(ネタバレ有)

✨🧿✨🌛✨🧿✨🌛✨🧿✨🌛✨🧿✨

📜1595年

👑スレイマン皇帝の崩御から24年後⏳

マニサに赴任していた皇太子🤴メフメトと👸ハンダン妃のもとに生まれた👶アフメトは、5歳の時、父の即位に伴いイスタンブールに入ります。

 
そこで父が敢えて見せた、19基の棺ゲッソリ⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️⚰️
王位継承争いを未然に防ぐため、👑征服王メフメトニ世が法制化した「兄弟殺し」

メフメト三世は、即位により、幼い弟達19名の王子を処刑したのでした⚰️ポーンハッ
 
しかし、大好きだった兄マフムトは、
自分が玉座に就いても、
 父上のようにはならない。
 お前を殺さない」と誓ってくれました。

それから暫くして 📜1603年
メフメト三世により、勇敢だった兄マフムト殺されてしまいますチーン🎗⚰️


兄を無くし、失意に陥ったアフメトを、不憫に思った祖母のサフィエは、
🏴‍☠海賊がベネチア船で見付けたという🖼絵を孫にプレゼント🎁
アフメトは、絵のおとめ座少女に何か感じます✨

そしてある夜星空突然呼び出されると、祖母の太皇太后サフィエから、父帝メフメト3世が崩御した事を知らされポーンハッ

13歳アフメトが即位することに✨椅子
しかし、まじかるクラウン即位式でも気後れし、一歩前に足が進まず💦固まっているアフメト💧は
警備隊長デルヴィーシュに、
「あなたは獅子であり🦁我らは羊🐑💦」
と励まされ
高官達も冷ややかな態度の中、若い皇帝は玉座に鎮座しました✨椅子
(どう見ても13歳には見えないけど💧)

そして、いにしえからの慣例の兄弟殺しは「選択でなく義務」でしたがアフメト
「弟ムスタファを殺さない!」と、いきなり兄弟殺しを止める宣言をすると、

息子の即位に✨感無量だったハンダンは、耳を疑い👂驚愕ポーンハッ!!!!!!!!!!

それに、最初は「あんな教育をしたのか?」と、責めた太皇太后サフィエでしたが
私も兄弟殺しは望まぬという発言に固まるハンダンガーン
…そうなると、この先息子アフメトが殺される可能性も出てきます💦 が
サフィエとしては、重要なのは王朝の未来で、何よりも血統を絶やさぬこと。

そんな年若い玉座の後継者に、様々な思惑が錯綜を始めました…

また民も、幼い皇帝の即位に不満でしたが、天地を揺るがすほどの聖断に
今度は罪なき皇子達が殺されない事で、アフメト支持します拍手

そして、ムスタファの母である、先帝の妃ハリメは、我が子の命が救われた事に安堵しますが………



その頃🇬🇷ギリシャの風光明媚な🏝ケファロニア島にオスマン帝国の船が着き🌊⛵

サフィエ太皇太后の家臣ナスフは、ある娘を捜し出すと、連れ去ります👀

それはアフメトの部屋にある🖼絵に描かれたおとめ座少女アナスタシア


一方、母后ハンダンアフメトに、皇帝として強くなる条件をあげます

☑️ムスタファ皇子の処刑
☑️血統を継ぐために父親になること
☑️サフィエ太皇太后を旧宮殿へ追放
サフィエが残っている以上、せっかく母后になった意味もないし切実ムカムカ

そこへ、🇺🇦クリミア・ハンの皇子メフメト、シャーヒンギライ兄弟から、しし座ライオンが献上されました🎁
無邪気に🦁獅子アフメトは喜びますが…

初めての御前会議で、ナイフ反乱や戦争爆弾、国庫の状況を知りコインたち
スレイマンのような偉大な統治者になり
🇦🇹ウィーンの🏰城を包囲する夢を持っていたアフメトは、初めて君主としての重責を感じます💧
(スレイマンには、忠臣で✨優秀な司令官で大宰相のイブラヒムがいたからね〜えー)


一方、👨‍👩‍👧‍👧家族の元から拐われたアナスタシアは😢必死に逃亡を図りランニングDASH!DASH!DASH!
ェラーリー(反乱者)カラ・サイト巻き込み
💂デウシルメのアレクサンダー(🇹🇷イスケンデル表記ではないのは🇦🇹オーストリア人だから?)に助けられますが、
アナスタシアは結局捕らえられてしまい、
最後にアレクサンダーに「私を助けて🙏」と、約束を忘れないようにと髪を結ぶ紐を渡し、そこで別れ、
🕌トプカプ宮殿へ連行されて行きました


そしてまもなくアフメトの🎉割礼式が行われ

(そもそも割礼前に👑皇帝ってガーン、それに13歳で国庫や外交任せるって不安でしかない……💦)

🎊祝いの席に、ハレムを統括する新たな母后として母后ハンダンが登場すると、権勢を維持したい太皇太后サフィエがけん制し

2人の間に⚡緊張が走ります滝汗
 
そして病死と聞かされていた父の死に
メフメト皇帝の死は自然死ではない。
 現皇帝に同じことが起こる恐れがある

と母に知らされたアフメト驚きますが、サフィエハイメも怪しいと言われると、母を非難する世間知らずなアフメトえー

 

一方、兄弟殺しを免れたムスタファの生母ハリメアフメトの心変わりを恐れ、

🧔財務長官ムーサを通じ、反乱者カラ・サイトカレンデルオールを味方にします

オスマン帝国の子孫たちは慢心に陥り、

 全てを自分のものにしているムカムカ

と、思う者だらけ💧………のも分かる💦



一方、故郷からさらわれ🕌トプカプ宮殿へ連れてこられたアナスタシアは、

サフィエの猫猫エリザベスを追いかけた時オッドアイ猫DASH!、秘密の通路を知りびっくり!


👨‍👩‍👧‍👧家族に会いたい一心で、宮殿からの脱出を試みると

たまたまアフメトに声を掛けられ驚きガーンハッ足を滑らせ落下し・・・🤸ダウン
韓国ドラマのような流れに(笑)
絵の中の少女が目の前に登場し、驚くアフメトびっくりハッ
しかしアナスタシアは皇帝とは知らずに、
故郷で拉致され無理矢理連れてこられ、ここから出たいので助けて欲しいと、その場を去りました。

一方爆笑嬉しくて祖母にアナスタシアを🎁プレゼントしてくれたお礼を言いますが
(しつこいけど、13歳には見えない↑💦)

ハンダンは、アフメトのために💃夜伽の側女を用意します。

しかし、その気の無いアフメトは、側女を下がらせ、しし座ライオンに餌をやりに行ってしまいました🍖


すると、ライオンに襲われたアフメト滝汗

何者かが故意に🔗鎖を切った形跡があり…

🍖餌やりは周知の事実で、殺されかけ💧


の言うように、疑心暗鬼に陥ったアフメトは大きな決断をし………

祖母サフィエに🦁ライオン事件を話し、弟の処遇について、考え直すと伝えました。


その頃👳宦官長レイハンは、シャーヒン・ギライに事件を伝え、🦁ライオンを贈った本人なので、尋問があるかもしれないと警告しますが、意に介さず
「俺達を虐げたオスマン家は途絶えるのだ」
と言い放ちました。

 

そして、ついにアフメトの夜伽を務める命令が下ったアナスタシアは、部屋に入ると、見覚えある皇帝の顔に驚きますびっくりハッ

そして、何もないまま朝を迎えると🌅……


自分の🎨肖像画があることに驚愕ムキームカムカ

彼が拉致の張本人と知ると(サフィエがした事だけど)、
勝手に👨‍👩‍👧‍👧家族から引き離され、自分を献上させ、自由を奪った事に大激怒し💥ムキームカムカ💥ムカムカ💥出て行きましたランニングDASH!DASH!DASH!DASH!



そして今度は、ハイメ親子が消えハッ


サフィエに心当たりを聞くと
命を狙われていることを知ったアフメトが、弟の処刑についてイスラムの長老に宗教的見解を求めた事を、反対派がハリメに告げた🗣️のでは?と言われると

それはサフィエ殿にも当てはまるのでは?と言い返すハンダン
(ジワリジワリ、強く出る母)


その頃ハリメは、呪いをかけ?🔮🌪
財務長官ムーサの手引きで、ムスタファらを連れて逃亡しますが

🇺🇦シャーヒン・ギライに阻まれ、宮殿に連れ戻されてしまいました。


アフメトは、可愛い弟に決心が揺らぎながら🥺心を鬼にし、👳ムーサを斬首し、
ハリメを捕らえ、妹ディルルバも幽閉しました。


一方、アナスタシアは個室が与えられるも、部屋も💍宝石も要らないムカムカ それより、両親に手紙を書きたい📝と言い

🇮🇹ベネチア出身のサフィエに、イタリア語で👨‍👩‍👧‍👧家族の元へ返して欲しいと直談判🗣️
しかし、自分のように、運命受け入れるよう言われるだけ………

他にも、アフメトは、即位の祝儀金の催促やコインたち、抱えきれない玉座の重責に、早くも押し潰されそう💧


✨🧿✨🌛✨🧿✨🌛✨🧿✨🌛✨🧿✨


ちょっと整理すると、アフメトの祖母の太皇太后サフィエは↑、スレイマンの孫、ムラトの寵妃で、
シーズン4では、生意気なセリムの寵妃ヌルバーヌーを脅かそうと、ミフリマーフムラトに贈った女で終盤に登場⇩
 
そして今回も個性的なキャストだらけですが、み~んな悪そうな奴ばかり(笑)🧔👨‍🦰😈

でもこれは、頼りない君主が続いた、国への不安定感から仕方無い気もするし、(元凶はヒュッレムえー)
もし、放蕩の酒飲み🤪セリムでなく、後継者に相応しいムスタファが王位継承していたら、まだもう少しまともだったと思います💧
敵はいるだろうけど、優秀な高官もいただろうしDASH!

ところで、他に気になったのが………

ハリメを探すのに呼び出した、頭のおかしな怪しい呪術師のこの人↙️
「アティエ」でも、怪しい祖母役で

「トルコ版マザー」でのギョニュルの姑かなと思います。

あと、数少ないアフメトの味方の一人、側近のデルヴィーシュ、
見た事あると思ったら【ラスト・プロテクター】でも、デブラヒムの側近役だったメフメト・クルトゥルシュでした。



そして母后ハンダン役トゥリン・オゼン
📺『罪なき者』(🇹🇷:MASUM)で、イブラヒムの元妻役でした⬇️

そして🎬🇹🇷『PEK YAKINDA』では⬇️リュステム(オザン・ギュベン)の相手
↑この時(2014)超可愛かった!

他にも書きたいことありましたが、オーバーで弾かれてしまったので😢
また後ほど機会があったら書こうと思います。

続く