久しぶりの韓国ドラマウインク

他にも、途中まで見て、数カ月経ってしまったものもいくつかありますが、これが一番!
📺【サウンド・オブ・ハート💟】
1話30分で全10話なので、というか面白くて、あっという間に見終わりました爆笑

タイトルは何だか✨感動物語っぽいですが(直訳「心の声」)、
韓国ドラマで、私の一番好きな爆笑ジャンルのシットコム(シチュエーションコメディ)ラブラブ

原作は🇰🇷ウェブトゥーン🖥️(ウェブ漫画)らしいですが、
ドラマ、映画だけでなく🖱️ウェブトゥーンも韓国は勢いありますね!?

😂おバカで、💩下品で、😁超面白い(笑)
(この画像、アメブロ大丈夫かしら?(笑))
オチは予想出来るのに、俳優陣の演技力のおかげか😂爆笑し、久しぶりに、何度か声を出しながら笑いました!爆笑


これはかなり前からNetflixに入っていたのかしら!?
ここ数年は🇹🇷トルコドラマにハマっていたので💦、
韓国ドラマ自体、たまーにしか見なかった事もあり、知りませんでした。

そしたら夫が先日「シットコム」で検索したらこんなのがあったと知り、見てみたら
なんと、主演がグァンス〜〜

『明日に向かってハイキック』では、
一番の脇役で↑ここにも載ってなかったのに〜拍手

主役で、そのウェブトゥーン作家役🖥️🖱️
↑兄役は、名前は分からないけど、最近は「賢い医師生活」でもお馴染み
(実は半年前に「賢い🏥」見始めましたが、1話が長くて2話までしか見てない💦)、色んな映画やドラマで見るし

↓アボジもオンマも、よく見ますね?!
久しぶりに見た、後ろの螺鈿張りの↑箪笥が、韓ドラ、アルアルですね?!(笑)

チョン・ソミンともお似合いでチュー
それに、綺麗になった口笛

と、(最近のドラマには珍しく?)私でも知っている俳優さんが沢山出ていて、
カメオ出演も、1話からソン・ジュンギとか豪華!
名前分からないけど、見た事ある人多く、
(↓この髪を引っ張られているのは『応答せよ1988』ドクソンの友人?(笑))
ヒョンム達が出て🎤パロディものもあり、

それを知らなくても、可笑しくて😂、面白いですグッ


思えば、先日、21年前のバースデーケーキ誕生日は🇹🇷トルコにいたと書きましたが、

ちょうど10年前のバースデーケーキ誕生日は週末だったので、夫と一泊2日(!)の弾丸で🇰🇷ソウルに行き

(ちょっと古い話題になりますが💦)

「私の名前はキム・サムスン」の🐷豚のぬいぐるみを買ったり、
「❄雪の女王」の💿OSTを買ったり(…別にヒョンビンペンでなく💧イム・ジュファン(ゴヌ先生)派)
「華麗なる遺産」の店で、ソルロンタン食べたり🥢…
ただの郵便局だけど「アクシデントカップル」のロケ地だったので写真撮ったり(笑)

と韓国ドラマにかなりハマっていました😚

中でも【明日に向かって👣ハイキック】が大好きで、
その時は北村の「🏠キム・ジャオク邸」(数年前にお亡くなりになりましたね😢)に行っただけでしたが、
その翌年🛫行った時は、財閥系のお屋敷街でお馴染み、平倉洞の「🏠イ・スンジェ邸」にも行ったりするほどハマっていました。

とにかく夫婦でシットコムが大好きで
古くは「ノンストップ」シリーズも有名ですが、(大谷亮平も、他のシットコム出てましたね)

📺Mnetを止めるか迷っても「ぶっ飛びヨンエさん」があるから続けていたり…

📺MBCのシットコムシリーズは
アンニョン🧛フランチェスカ」
「🏝クク島の秘密」
「思いっきりハイキック👣」
「まるごとマイラブハート
「スタンバイ🎥」等、どれも好きチュー

🇺🇸アメリカは、ただ笑うだけだったり、🇬🇧イギリスは、差別があからさまのしか見たことないですが💦
🇰🇷韓国はホロリ😢としたり、じんわりおねがい温かい気持ちになるものが多い気がします。

でも「ハイキック3」あたりからあまり面白くなくなった気がして…

「🥔じゃがいも星」も、思ったほどでもなく、日本ではあまり放送されないジャンルという事もあり、なんとなく見なくなりました。

そしたらこれ「サウンド・オブ・ハート」も続編あるらしいですが、家族がガラリと変わるみたいで寂しいわ😢