昨日はバレンタインデーチョコがけハート


私は仕事が休みだったので、手作りチョコ🍫

……と思いましたが、売っている方が絶対美味しいので(笑)

ショートケーキスイーツチョコショートケーキホットケーキ💕とチョコ本命チョコ買ってきました🍫(ほぼ毎年Morozoff(笑))

(真ん中のメリーは母から夫へ🍫)

それから、お世話になったご近所さんにもハートのプレゼントチョコと「蒸気でアイマスク🎭」をプレゼント🎁
↑左のチョコは、毎年カルディで自分用にも買っている、↓大好きなcarla kitten´s Kissハートのプレゼント
安いし、薄くて食べやすくて美味しい😋🍴💕

そして夜は🌙、ナイフとフォークビーツの🥫瓶詰めがあったので、🇷🇺ボルシチを作りました✨🍲✨
ビーツの赤と、サワークリームの白でバレンタインデーにぴったり宝石赤宝石白宝石赤

…と思ったら、🍅トマト缶🥫をビーツより…
入れすぎたみたいで💦
(↑空なので、どんな赤だったか分からない🤷‍♀️?)
赤より、オレンジの方が強くて、ただの牛肉煮込みになってしまいました…ガーン

それと、久しぶりに🇪🇸パエリヤも作りました🥘
…🇨🇾キプロスで買ってきた🍚タイ米で(笑)↙️
…ユーラシア大陸を🌍地中海まで行って、極東の日本へ遠回りして我が家へ💦

すると……黒米なのでイカスミ並みに真っ黒🦑
一応マッシュルーム🍄と、あさり🐚が入っているけど、全然分かんない🤷‍♀️ガーン…見映え悪すぎくるくるタラー
写真ならチキン🍗にすればよかった(笑)?!

それにこのロングライス🍚、普通のより小さくて細くて、固かった~もやもや

普段タイ米で作る時は、殆どがただ洗うだけで浸水しなくても、アルデンテ程度で美味しく食べられるけど割り箸、これは数時間みずがめ座おいた方が良かったみたい……もやもや 

それに、JASMINERICE ってあったけど、全然香りはしなかった……💦

インドネシアで買ってきて貰った🍚赤米は、普通のタイ米と同じく柔らかかったのに…
キプロス人は、どう食べてるんだろう?リゾット?🍽️

パスタのリゾーニ使えばよかった🍝かな?


そして🥕ニンジンサラダもサラダ、今日は🍇レーズンでなくて、🍒ラズベリーにしたけど、……見た目変わらない?!
でも、この後チョコとケーキを1つずつ食べて、
ケーキは残り4つショートケーキ🍫🍮🌰
コーヒー☕飲んで私は終わりにしたら、
夫はその後焼き芋乾燥芋もムシャムシャ食べてましたタラー

先週、茨城に行って大好物の乾燥芋🍠沢山買ってきてて、六花亭の🍇レーズンサンドも沢山あり、
それに、↑キプロスで買ってきたキャロブチョコ🍫もまだ有るので(忘れてた💦)、当分、糖分過多が続きそう…


先週末は、
「バレンタインチョコに何か欲しいものある?」
と聞いたら
「じゃぁ、茨城にコーヒーSAZA coffee を飲みに行きたい」

と言い出したので⛄雪降る茨城に行きました🚗

サザコーヒーは、先日📺「カンブリア宮殿」で特集してたの見て初めて知りましたが、凄い人気みたいで
ここのモールは、半分以上のテナントが空いていて、閑散としていたのにくるくる、サザコーヒーにはお客さんは結構居ました。

私はカプチーノ☕ 
アメリカーノを頼んだ夫は、アラビアのマグカップで出てました👀ハッガーン
ケーキのお皿は、🇵🇱ボレスワヴィエツ?ハッ

店内に飾ってあったコーヒーマキネッタと↓豆煎り器?

一時期、体を冷やすのと、夜眠れなくなるので、コーヒーを飲まない時期がありましたが🚫ここ半年位は毎日飲むように戻ってしまいました。

特に昨日は、夜眠れなくなってしまった😵💧

…と思ったら、数年振りに唇に唇ヘルプスと、鼻の下にも吹き出物が出来てしまいましたガーンハッ

昨日はそんなに甘いもの食べてないのに……びっくり
胃が荒れてるのかしら?タラー


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう