🇮🇳🎬インド映画【パッドマン】見てきました。
http://www.padman.jp/site/

オープニングの仲睦まじい様子だけで自転車
奥さんを好きでたまらない様子が👩‍❤️‍💋‍👩微笑ましく伝わってきて、早くも感動した私(笑)
翻訳家でライターの実川元子さんが、大絶賛されていた映画で、
ほぼあらすじは知ってはいたのですが✨感動しました✨✨
スッゴく良かったですグッキラキラ

夫を誘った時、何の映画か聞かれ🎥
「インドで女性トイレ生理用ナプキンを作った男の人の話」
と言ったら、😶??キョトンとしてたので

「🎬【マダム・イン・ニューヨーク】のプロデューサーが監督で、面白いみたいよ」
と説明しました。
(見た後知りましたが、【マダムー】の監督は、【パッドマン】の監督の奥様💑)

実際【マダムー】とは、全然関係ない物語ですが💦
やはり面白くて😚、笑えて😆、じわじわと感動が伝わってくる映画で😂、
最後は🇮🇳インドダンス💃を習いたくなりました(笑)

夫も「良かった!」と言って、映画の帰りは🇮🇳インド料理店に行ったほど(笑)🍛👳カレー

残念だったのは、
🎦鴻巣シネマ(埼玉)に初めて行きましたが、観客が少なくてガラガラ………😣
ここは、11日(金)公開開始で、13日(日)に観に行ったら、10人位しか居なくてガーン
柔らかい🍟フライドポテトを食べる「…サク、…サク」という音さえ響いていたほど?!
良い映画なのに~😢

それに、この映画のチラシは一枚も見当たりませんでした……インド人怒るよ💢


話のストーリーはポスターでわかってしまうと思いますが(笑)、
題名の「パッド」は、生理用ナプキンのパッドの事で、
彼は結婚してから🔔💏🔔、奥さんが生理の時に汚い布を使っているのを知り心配で、
安価な生理用ナプキンを作る事を思いつきますがひらめき電球
奥さんはそういった話を、男性の夫がすること自体を恥とし、どんどん周りに変態扱いされ、
しまいには家族からも引き離され、村八分にあってしまいます。

🇮🇳インドは今や📱IT国家としても有名ですが、中国と同じく人口10億の中では、日本の数倍の貧富の差があり
特に女性蔑視のニュースは、日本でも話題になることもあります。

例えばトイレ事情からしても女性トイレ女性も家の外の青空トイレ🚽が当たり前とされる地域もあり
こういった事情からも😡性暴力被害に遭いやすいのかと思いますが、
父親や旦那さんは、奥さん、妹の為に何かしようと思わないの?! と思った事がありました。

この主人公の👦ラクシュミさんみたいな優しい夫が増えれば、どんどん良くなるのに~!

彼の地域は、まだ生理は「穢れ」とされる文化があるので、生理期間の女性は隔離され(2001年)
また👧女の子は学校を休む地域もあるようでした。
それって、結果的に教育を奪っているけれど、それが当たり前で、女性の人権が蔑まれている現実。 

生理が無きゃ🤰子供産めないっていうのに~ムカムカ

🇹🇭タイや🇱🇦ラオスのお坊さんに🙏、女性が触れてはいけないのも、不浄なものとされているからだし、
🇯🇵世界遺産にもなった「沖ノ鳥島」も女子禁制だけど🚫、それはそれで文化だとも思いますし
これを差別というのは違うと私は思います。

でも宗教が強く生活に結びついていると🛐、
理不尽なことも従うし、
映画でも
「お布施は惜しまないけどコインたち、清潔なナプキンは買おうと思わないの?」
「神様が(ナプキンを使えと)言えばみんな使うのに…」
と、風刺めいたセリフもありました。

日本ではナプキンは安価で、誰でも当たり前に買う話で
「インドはこんな所まだあるんだ?」と思う人多いと思いますが

でも思うけど、🏫性教育の話は日本でも未だにタブーとされている気もするし🇯🇵

震災の多い日本で🗾、被災にあい避難場所で一番必要とも言われる生理用品なのに、
まだ東日本大震災でも、なかなかカメラの前では言いにくかったと聞いたことありました🎥

話し方や🗣️話す人、相手にも大きく左右される問題だとも思いますが、
生理は生きてる以上、男性も女性も必要で避けられない事だけど、

他人には紙一重で下品な話にされがちで言いにくいのも事実だし、
私もこの歳でも(笑)父親の前では生理の話はしたくない。

大昔から…何千年と長い歴史の中で女性は、毎月大変だっただろうな~?!
日本では👘どう対処してたのかしら🤷?
葉っぱ🍃?  布? 紐? ふんどし?

ナプキンも🚽ウォシュレットもある、この時代の日本に生まれて幸せだわ😃💕

それに最近は男性トイレ中年男性の尿漏れ用にナプキンを買う人が増えていると、新聞で読みました📰

でも例えばDASH!
最近の病院医科大の女性入試の差別ニュース等は、本当に頭にきましたムキームカムカ

先進国での日本の女性の地位の低さや女性蔑視の根底は、こんなところ強いと思いますDASH!

人口は女性の方が多いし、🏥子宮癌検診や乳癌検診の受信者がなかなか増えないのは、
産婦人科女医👩‍⚕️さんが少ないのが一番の原因だと思います!!

私の住んでる市は、せっかく安価でも、婦人科検診が👨‍⚕️男性医師なのがホントに嫌~ムカムカ
…先生に罪は無いけど…DASH!
でも同じこと思って、検診行かない人は絶~~対、多いはず🤔

極論言わせてもらえば、受験で📝
「市町村の婦人科検診専用女医👩‍⚕️」枠を作って欲しいくらい!!

ちょっと映画とは離れましたが💦、女性の体を真剣に考えていたら、通じるものは同じだと思います。

でも、だからと言って何でもかんでもすぐに「女性差別だ!」と言い出す女性議員もうんざり…もやもや
例えば、「婦女暴行」と「飲み会にしつこく誘われた」を同等に扱ったりと
差別は、線引きが難しい問題ではありますが……DASH!

最後に、
女性の地位は経済力にも繋がっていますが、それがこの映画でも上手く描かれていて、色んな事を含め、ぜひとも男性に見て欲しいと思いました👦

その映画の帰りに寄った🍛インドレストランのウェイターが、なんとなく
フレディ・マーキュリーに似てる……?!と思って
あー、彼はインド人🇮🇳🇬🇧だったんだと思って府に落ちました
…🇮🇷イラン系だけど…💦