久し振りに買ったダイソーのエアプランツ
カプットメドゥサ、
メラノクラテル、
ベルティナ

この白い入れ物は、流行りの?コンクリ鉢
………と言っても、穴は開いてないので鉢ではなくて、………トレイ?(笑)

最近またタイルを貼り始め、セメントと戯れる事が多くて、何となく出来ました(笑)


初めてのDIYが水柱栓で
ポチャコのブログ
シンク部分?が上手く傾斜出来ず、水が流れないで、枯れ葉などのごみは溜まる一方あせるあせる叫びあせる
ポチャコのブログ-2013-03-12 09.48.30.jpg2013-03-12 09.48.30.jpg
だからその後、排水溝の周りのタイルも綺麗に埋まってしまうくらい・・・・2cm位セメントを敷きました(笑)

で、この時かなりのセメントを作ったので、余ったセメントを固めて棄てやすくするため、そのままにしていたら………
綺麗な入れ物が仕上がってました(笑)

それからは、タイルの目地埋めで余ったセメントは、小さい容器で鉢擬きを作ってました。

でもその後、ガーデニングDIYで、ブロックの隙間を埋めるのに、壊して埋めてしまったり………(笑)

私はいつも、使うのが白セメントなので、グレーのコンクリ風味が出ないけど、
形も綺麗で気に入ってて、何となくとっておいてます。

これは、中にお豆腐のプラスチックを入れて、

↓この蓋の分も一緒に作った
「一石二鳥」の成功例合格

表面がつるつるで綺麗でキラキラ、何も塗りたくないけど、
触ると白い粉が溢れるので、デコパージュでもしようかな…?

で、「二頭を追うものは一頭をも…」
失敗例がこちら↓

正方形のを作りたくて、キムチケースに味噌のケースを重ね、また2つ一緒に作ってしまおうとしたら………

中の味噌のケースがペンチで引っ張っても抜けない‼ドクロあせる

コンクリが膨張してしまった?
数日そのままにしていたら?

これは、ちゃんと鉢穴も作って、庭で使おうと思っていたのに………DASH!DASH!DASH!DASH!


そうそう、エアプランツ(笑)

買ってから1週間以上何もしていなかったので、みんな一緒にベランダでソーシング

昨日は、私は全然平気だったけど、夫の会社周辺は☔大雨、突風で凄かったらしい‼

今朝もニュースで被害見てビックリドンッ雨雷

私も週末は熱中症気味になったしあせる、嫌な天気DASH!