今年作った、愛しのタイルDIYレンチ

もうタイル熱が冷めていたので、今年はあまり作ってないと思ったけど、振り返ってみると、意外とあるビックリマーク

でも、今年新しく買ったがま口財布タイルは1つもないっていうのに自分でびっくり(笑)

まず最初は…やっと最近飾った(笑)
セメントが余った時リメイクした…
セリアフック


次は、古い写真立てにタイルを貼って・・・飾り立て?(笑)

これは真ん中の絵タイルも、私が描いたものアート
サルバドール・ダリ美術館を何となく描いたので、建物の下の方は壁の模様が無い…(笑)


そして次は、これは…けっこう時間掛かった
セリアのドアや小物を使ったミニチュアハウス
最初はミッキーカフェ☕
未設定
…そしてカピバラカフェにリノベーション音譜

ミッキーマウスもカピバラもネズミなので、マウスカフェには変わりないけど(笑)
屋根の看板を下げ、もっと手を掛けようとしたけど面倒になり結局黒
そして、大好物の草(多肉だけど)食べ放題の、草バイキングカフェ☕


そしてガーデニング系は
みずがめ座水道管?リメイクで丸花壇

これは二つ作成


もう1つ、地味系の(笑)
ブロックにタイルを貼ったリメイク版花壇

これもブロックリメイクで駐車場のタイヤストッパー


クラフト系は、簡単 ディスプレイボード

もう1つのクラフト系は
揖保の糸割り箸の箱のリメイクトレー


そして、最後は前月作ったばかりのキッチンカウンターの天板


まだまだ、眠っているタイル多いので、来年はもっと作りたい‼