世界一のベストセラーといえば、【聖書】

そしてその次に世界中で読まれている本は・・・なんと「ドン・キホーテ」

Don Quijote(ドンキホーテ)の舞台、いざLa Mancha(ラマンチャ)へ♪

Madridから南へ約1時間半、広大な赤土の大地に広がる葡萄畑の平原を抜けて最初に降りた街は
Consuegra(コンスエグラ)

街を抜けると 風車が!!台風

人口8,000人程の小さな町で、11基の風車と城跡が、丘の尾根に沿ってきれいに並んでいて、丘の上からは隣町まで見えるくらい見晴らしがいい、360度のパノラマ☆ 流れ星





風車の中にもなんと無料で入れた♪


テンプル騎士団? 十字軍?


Consuegraの次に向かったのは、車で約一時間、東に位置する
Campo de Criptana(カンポデクリプターナ)


こちらにも10基の風車があり、ここでは日本人パックツアーの団体も来ていました。

同じ風車の村でも、街の壁が白で、屋根が青く、Consuegraに比べると明るい感じ


 お土産屋では、Don Quijoteの人形がズラリ↓  

*ここも風車の中に入れますが有料なので、Consuegraも同じなのでそちらがお勧め

それにしても、スペインは空が大きくて、ラマンチャの荒野を走っていると、ほんとうに地平線が綺麗