先日作ったクローバープランターハウスをベランダに設置家

ダメになっちゃったドクロ多肉や、整理したいもの多いけど、暑くてパワーも無くプンプン、新顔を入居

左側の香取線香リメ缶の二つは、先週ビバホームでセール(@¥165)で購入したエケベリアクローバー
左のハウスとお揃い模様はクリップ花うらら
IKEA 模様はクリップパールフォンニュルンベルク
土はダイソーの軽い土
通気性は抜群住宅なので(笑)、快適に過ごしてくれるといいなニコニコ

そして、嬉しかった事がビックリマーク
買ってすぐに枯れてしまったクローバーグリーンドラムこと、
クセロスキオスの緑の太鼓音譜
あまり近所で売っているの見ないので、復活させたくて、ちゃんと多肉用の土を買って(初めて)、室内の直射日光が当たらない所に置いて、たまに水あげてたら、可愛い新芽が生えてきた!!

可愛い~!嬉しいなクラッカー

ハムシーもいつの間にか新芽が

茎にも


黒法師にも、脇に新芽が生えてた~ニコニコ



こっちの小さかった黒法師にも、

なんと、三つも新芽が回りに生えてた~合格

晴れ焦げてダメになってしまったり、雨雨ざらしで蒸れてダメになってしまった多肉が多い中、嬉しいな~!
これからが夏本番なので、気を付けなくてはあせる
…というか、私もメラメラ日焼けとショック!熱中症気を付けよ…あせる