・・・先日の日記でも書いたけど、本当に今回8年前のドイツ大会と同じで、

1戦目 ● 短期間に連続失点の逆転負け
2戦目 ドロー
3戦目 ● 大量失点

で、最後はGKモンドラゴンへの交代・・・って、確かドイツ大会のブラジル戦でも相手GK交代という余裕を見せられたのまで同じ・・・DASH!

43歳と3日で出場のコロンビア代表GKモンドラゴン、W杯最年長出場記録更新


 ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦。コ..........≪続きを読む≫

[アメーバニュース]

青山がいた今日の前半が、一番動きが良かった。・・・のに、なぜ交代はてなマークむかっ

今夜は、ボスニア・ヘルツェゴビナに一勝して欲しいけど、先日のアルゼンチン戦を見るとイラン強い・・・

それに、イランが負けたら(この後の韓国も)
⇒アジア枠が次回から減らされ・・・
⇒日本出場出来ないかも?…すると…
⇒今回のように、ワールドカップの全試合地上波放送もなくなる  可能性があるのか? ・・・杞憂だといいけど・・・あせる

そして、C組を突破したのはしたたかな(?)ギリシャドンッ

今回は、地の利で中南米が強い中、オランダに続き、勝ち残った欧州組
せっかくだったら、EURO2004のような旋風を期待(笑)
ギリシャは縁があるし(昔の上司はギリシャ人)
好きだから応援したいけど、相手はなんと、COSTA RICA 霧

おとめ座3Cとして有名な(美人三大産地)COSTA RICA ,COROMBIA ,CHILEが三つとも残っているなんて凄い(笑)
コスタリカも好きだし…ああ、楽しみ!!

↑アテネで私の一番好きなベルリカビトスの丘

死の組突破はコスタリカとウルグアイに…欧州2カ国が姿消す
 ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、グループDは全日程を消化して勝ち点..........≪続きを読む≫