3ヶ月前に買ったエアープランツクローバー
http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-11567909653.html?frm=theme

エアープランツ初めてであせる、出来るだけ台風乾燥を心掛けてたけど。。。
なんせ今年の厳しい暑さ晴れ
水をあげなくても、湿度が高いから、いいのかな・・・?(笑)とか、
適当に、週一で水に付けてたけど・・・夜の水遣りって星空 ついつい忘れがち・・・汗ガーン
しかも我が家は家、2階が生活空間なので、1階の玄関って面倒DASH!

だから、玄関に飾ってあったエアプランツ全部、リビングに移動走る人
だから、↓の子たちも現在はみんなパー手ぶら(笑)

みずがめ座水遣りは全部ソーキングしてたけど、注意しなきゃ・・・・汗

他のはリビングで快適に(?)に成長中

特に↑この黒ガラスの子はこの3ヶ月で、ぐんぐん大きくなったアップ
他のと比べても、この手前のだけ大きいひらめき電球


買った時の写真が、容器に入れたのしかないから分かりにくいけど、
ビールビール330ml缶より大きい合格
これ、ダイソーのだから、期待してなかっただけに嬉しいクラッカー

そして、昨日セリアに行ったら売っていたエアプランツクローバー

種類は載って無かったからわかんないけど、チランジアではないみたい

とりあえずこの一個だけ購入


我が家のエアプラ仲間入りニコニコ


あと、お月様ミカヅキネックレスも一個購入三日月

これも取り合えずリビングに置いておくことに三日月
プクプク増えてくれるといいなお月様
Granadilla Granadilla-2013-07-05 18.09.12.jpg2013-07-05 18.09.12.jpg
当たり前だけど、エアコンの効いた雪の結晶人間が快適な部屋が、
もちろん植物達にも快適なわけだしひらめき電球

・・・すると、みんな元気に成長してたけど、注意一人墜落者が・・・・ガックリ
ソーキングの翌朝、ボロボロになってた・・・・汗
調べてみたら、水で窒息死?ガーン

うちは、霧吹きは私がDIYで使って汚れてしまったので、