単に、気づけなかっただけかもしれない。

 梨花は、なんとかそう思うように努めてみた。

 

 連日、貴重な昼休みを削っての、クラス対抗合唱コンクールの練習が続いていたのも、少なからず影響しているのだろう。

 すっかり疲れ果ててもいた…

(今日はそれすらサボったけれど…)

 

 うーん……にしたって、例えそう思ってみたところで、やっぱり、簡単に割り切れるものでもなかった。

 いくら周りが見えなくなるくらい没頭していたとして、こんな近くまで来ていたのを、気づけないことってあるんだろうか?

 足音だったり、あるいは視界の端っこに映る光だとか影だとか……

 何かしらの気配を、五感で捉(とら)えられそうなものなのに。

 

 ここを訪れた時にも、しばらく森の自然音は聞こえてこなかったっけ…

 その時はまだ、創作ノートを開いて妄想に耽(ふけ)っている時ではなかった。

 気づいた時には、既に音は戻っていて…

 

「はじめまして、川井さん」

 そう言った女子生徒の第一声から来る印象は、なんとなくではあったが、どこか威圧的に感じられた。

 口元に微笑こそ湛(たた)えていたものの、梨花の目にはその微笑さえも、なんだか作り物めいて見えた。

 どうしてかは分からない、ただ、そう感じるのだった。

 そもそもなぜ、梨花の名前を知っているのだろう…?

 

「私、森里美と言います。一昨日、仙台から越して来たばかりなの」

 どうりで、見慣れないはずだと思った。

 それならなおさら、梨花のことを知っているだなんて驚きだ。

 一学年の女子生徒の中でも、とりわけ目立つ方でもなく、ごくごく平凡な一人(自称、ビバ☆ラブリーちんちくりん)でまかり通っていると言うのに…

(いや、まかり通ってはいないと思います、はい…)

 

 梨花が押し黙ったままでいると、森里美は声を立てて笑った。

 それは決して、感じの良い笑い方ではなかった。

 梨花も梨花で、かかしのように突っ立ったまま、警戒心からくるポーカーフェイスで、挨拶すら返さないでいた。

 おそらく梨花に対する向こうの印象も、(めっちゃ態度悪っ!)って思われているに違いない。

 

 森里美の声は、大人びたハスキーボイスをしていた。

 どちらかと言うとハスキーボイスは好きな方だし、ちょっぴり憧れもあった。

 それなのに…

 何でなのかな…?

 森里美から発せられるその声音は、梨花にはどうしても、心地良いとは思えなかった。

 むしろ、耳障りにすら感じるほど…

 いや、その発する声ばかりからではなく、身に纏っている雰囲気そのものから来るのもあるだろう。

 それは、単なる好きとか嫌いの好みの問題とは違ったところからの感覚で、違和感というのか苦手意識みたいなものに近かった。

 

 そもそも、人の印象って不思議なものだと思う。

 何か一つでも不審な点を見つけると、次から次へとその点にばかりフォーカスしてしまって…

 その人が本来持っているだろう良い面を、本当はそれにこそフォーカスすれば良いのに、そこをわざわざ傍へと押し退けてまで欠点を探るって、何なん⁈(←梨花よ、おぬしもなっ!)

 もしかしたら、思い過ごしなだけで、ほんとは良い人なのかもしれないのに…

 てか、良い人って、一体どんな人のことを言うんだー⁉︎

 みな多かれ少なかれ、善きも悪きも併せ持つのが人というもの。

 その比重が、どちらに多く傾いているかどうかの違いなだけで…

(ほんとそれっ!)

 

 そもそもの違和感のはじまりは、この「手紙」からではあったけれど。

 あの、「人形」にまつわる幼き日の体験へと、やっぱり巻き戻されてしまうんだろうか?

 だからこそ、この、はじめは何のこっちゃ⁈みたいな違和感バリバリの手紙を書いた張本人、今、こうして目の前に立つ森里美と言う女子生徒に、不信感を抱かない訳がなかった。

 

「川井さんがびっくりするのも無理ないわ。私、本当言うとね、十年前まで川井さんの隣の家に住んでいたの。まだ、その時あなたは三つぐらいだったから、あんまりよく覚えていないかもしれないけど……あ、それとね、私、三年一組に転入したんだ」

 言われて梨花は、あっ…!と思い当たる節があった。

 かろうじて形になりかけの、そんな朧(おぼろ)げな記憶の片隅で、確かに小さかった頃、一緒に遊んでくれた女の子がいたことを…

 

「あの頃は、私の両親の仲がガタガタで……それで結局、それから間もなくして両親が離婚して……私は母について、仙台へ引っ越したの」

 そう言えば、そんなことがあったかもしれない…

 いつものように遊びに行ったら、

「あの子は遠くへ行ってしまった…」

 玄関口でそう語っていた、すっかりやつれ果てて寂しそうなおじさんの顔を、なぜだか、それだけははっきりと思い出せた。

 幼かった梨花には、その意味するところがよく分からなくて、その後なんど隣の家を訪れても結局いつも留守だったから、いつしかあきらめてしまっていた。

 さすがにもう、あの子には会えないんだと分かった。

 今まですっかり忘れていた、その時の哀しさ、寂しかった気持ちが、ふと、胸に込み上げてきそうになる…

 

 そうか、森里美は、あの頃よく遊んでくれた隣のお姉ちゃんだったのか。

 今の苗字は、おじさんの苗字と異なってはいるけれど…

 そうと分かると、人って案外単純なもの。

 先刻まで、目の前をぼんやり覆っていた疑惑のフィルターみたいなものが、スーッと薄まっていくのが分かる。

 そりゃ、違和感の全てが完全に拭いきれる訳ではなかったけれど…

 ただ、過去に知り合いだったってことが分かっただけで、こうも安心めいたものが生まれるものなのかと、梨花は少し驚きもした。

 

 梨花の表情が和らいだのを見て、森里美もホッと胸を撫で下ろした。

「良かった、思い出してもらえて」

 そう言って笑いかけると、森里美は一旦言葉じりを切った。

 それからまた、一つ呼吸を整えると、

「…手紙にも書いたんだけど、あの人形のこと、覚えてる?私があなたに預けた、あの古いセルロイドの人形のこと…」

 

 だよね…

 やっぱり…

 話はそれがメインだよね……

 

 

 

 つづく

 

 

 

 

 

こんばんわ〜☆

 

こちら山形も、連日暑い日が続いています。

昨日、富士山でご一緒した仙台の先輩と、久しぶりに天童でランチを楽しんだんですが、トロけるような暑さにクラクラしました。

「そば処 一庵」さんに、開店前20分ほど並んだだけで、ちょっとヤバい感じの暑さよのぉと…🥵

店外だったからね(^◇^;)

 

で、並んだ甲斐あって、お蕎麦はめっちゃ美味しかったです♪♪

こちらの板そばは¥900とリーズナブルで女性ならお腹いっぱいになると思う😊

 

その後コメダ珈琲に移動して会話を楽しんだ後、天童温泉道の駅に行ったら、気温が37℃とありましたーーー☀️

 

でですね、昨日先輩とまったりカフェをしていた時、たまたまスマホを見ることになり、そしたら娘から珍しく急ぎのLINEが…

娘が小学生の時にとてもお世話になった担任のJ先生から、私にメールが届いているから確認してみてと‼︎

私から返信がないから、娘の方にも連絡がいったらしく…🙏💦

慌てて確認してみたら、前日の夕方にメールが来ていました…!(◎_◎;)

 

出先だったので、帰ってから担任のJ先生とメールを交わしました。

私が不精すぎて全然連絡をしないせいで、もうかなりの年数が経っていたんですが、あの頃を思い出して、とても懐かしかったです♡

J先生のお陰で、今の娘があるっていうくらい、本当にたくさんたくさんお世話になったんです😊

中学へあがる時も、進路でいっぱい悩んでいた娘と私を、ずっと励まして、応援し続けてくれた大切な方❣️

それなのに私って……😓

 

J先生が、当時娘が通っていたSSTの先生とのご縁ができ、そこでSSTの先生が、娘のことを元気にしてるかなぁと語っておられたことを知って…(12年もお世話になったと言うのに、SSTの先生にもずっと連絡しておりませんでした…)

J先生がメールで、ご縁の不思議さを語っておられて、私も、年月がいくら経ったとしても、繋がる縁とはこうして繋がってゆくものなのかなぁって、しみじみと感じた嬉しい再会でした✨✨

そして、いろいろもっとちゃんとしたいです…(確認もだけど、自分から連絡するのがあまりに苦手過ぎて…💦)

そう言えば、先日エレカシ仲間の友人と会った時も、同じような話になったなぁと、不思議なシンクロを感じました‼︎

 

 

 

そうそう、先月の富士登山の時に見かけた、黄金色の虫(写真で見たらそうでもなかった…)、すっかりサブアカの方に載せるのを忘れていたんで、こっちにあげようと思います🌱

これって、カメムシのお仲間か何かかな⁈

 

 

 

今日もここまで読んでくださいまして、本当にありがとうございます✨

いいね、フォローにも感謝しております⭐️

相変わらずの低浮上ですが、訪問してくださって本当に嬉しいです😊

巡るのも、またしばらく遅くなるかと思います🙇‍♀️

なので、どうぞスルーで構いません🙏

 

今週もhappyに楽しもうね〜💕💕

ではではまた〜☆彡☆彡

thanksでした♡