捉え方 | 和歌山市キャンドル教室アンキャンドル♡ときめき×癒し=HAPPY♡

和歌山市キャンドル教室アンキャンドル♡ときめき×癒し=HAPPY♡

キャンドルを通じてココロとカラダのセルフケア効果を発信♡

初めての方も可愛く作れる1DAYレッスンコースから
基礎応用をしっかり学べるステップアップコースまで♡
「好きを仕事に♡夢中になれる毎日」をテーマに
講師として一歩踏み出せる資格取得コースも♡!
♡♡♡♡♡





こんばんは❣️

Anne candle(アンキャンドル)作家/講師のayuです💕💜
ダイスキな地元ひまわり和歌山県和歌山市キャンドル教室開講に向け準備中です



今日のお仕事帰り

ホームで電車を待っていたら

携帯に集中しすぎて気付いた時には...

しゅっぱ~~つ‼️笑

、、、ワタシよくマヌケな失敗をします❤️笑





ヒトの感情は浮いたり沈んだり、

色んな感情色んな日々が、必ずあると思う。



自分にとって嫌なこと、辛いこと、悲しいこと、心地良くない感情に出くわした時の捉え方。

皆さんはどうしていますか??





ワタシはまず

その時の感情を素直に受け取ります。

嘘偽りない自分の感情。


そこでネガティヴな感情になった時

そのままの捉え方では終わらせません!

そうしちゃうとマイナスな結果でしかないし、

むしろ更なるネガティヴな結末を引き寄せちゃうこわいこわい‼️⚠️



しっかりとその時の正直な感情を受け止め

そこからなぜ?ぢゃあどうする?次からは?

を考えプラスな捉え方へと自分を導く✨✨




全ての時間はどうやったって

勝手に過ぎていくもの。

ぢゃあワタシは時間を楽しみたいし

失敗も成功への過程に変えていきたい!





失敗を失敗と捉えるのか

失敗という結果だけで終わらせるのか

全てを決めるのは自分自身!

全ては自分がどうしたいのか!





ホームで次の電車を待っている間の時間

自分を見つめる

有意義な時間にすることができました笑

priceless✨


{4A5C6A05-08D0-454C-90BF-6D484D5308D3}