これまでの簡単な経過

 

2019.6~不妊治療開始。

タイミング法を経て、人工授精10回、

採卵5回、移植8回。(稽留流産1回(自然妊娠)、化学流産2回(自然周期胚盤胞移植))



ついにこの日が来てしまいました。

ER Peak検査魂が抜ける


採血と内診をして

ついに…


痛かったですが、先生の手際が良すぎて、一瞬で終わり、なんてことありませんでしたニコニコ

5分くらいだったと思います。


①チューブが子宮に通るまでの痛さ

②検査に出す内膜を採取する痛さ


で言うと、私個人としては、①の方が痛かったです。

(私は子宮までの通り道が曲がっており、いつもチューブが入りづらい)


内膜は、吸引して採取すると聞いていたのですが、感覚としては針で刺されたような痛みでした。



今日処置してくださった先生には、一瞬で終わらせていただき、感謝してもしきれません泣くうさぎ

(ありがとうございました!)



無事終わって、シュークリームにチョコレートチョコレートがたっぷりかかっている上に、さらにチョコクリームの入った激甘デザートで自分を労いました花



1週間ほどで生理が来るので、次周期は採卵です。もう6回目真顔遠い目…



治療計画をたてるのに

①自費・PGT-Aあり・自然周期移植

②保険適用・PGT-Aなし・ホルモン補充周期移植


で迷ってます。



私のような30歳前半で、胚盤胞の染色体異常率は30%のはずが、8回移植しても妊娠していないのは珍しい。


私の中でPGT-Aは、

◾️メリット

・どれくらいの胚盤胞が異常胚か知ることができる

・異常胚の移植を避けられる


◾️デメリット

・金額

・細胞の一部をとることへの恐怖

・検査結果の確実性は保証されない


ですが、この天秤が釣り合ってしまっていて、どうも判断できません。


不育症・着床障害の血液検査結果と、ER Peak検査結果が出揃って、もし原因がわかれば、PGT-Aなしで行くのもありかとも思ってます。


あと、最終手段でもっておきたいのかもしれません。これ以上、検査できるものはないので、切り札がなくなるのを恐れている気がします昇天



次周期まで好きなことして楽しく過ごしますニコニコ

明日は久しぶりに山登りに行こうかなチューリップ


ご覧いただきありがとうございましたにっこり


今日の検査結果

・採血 E2 P4異常なし(資料未配布)

・内診 内膜13㎜