ここ最近観て面白かったドラマのご紹介ですおねがいキラキラ

(全作アマゾンプライムにて鑑賞)

 

チューリップ1作目『僕はどこから』

内容としては、特殊能力やヤクザの世界など、少し現実離れ

した部分もあるのですが、家族愛や友情など美しい描写に、

心温まる場面もあって楽しく鑑賞し終えました照れ

 

何より、主演の一人である間宮祥太朗さんがカッコ良すぎ

で、目が離せませんでしたラブラブラブ

 

 

チューリップ2作目『ケイジとケンジ所轄と地検の24時』

 

昨年初め頃、テレビ朝日系で放送されていたテレビドラマ。

 

 

刑事役の桐谷健太さん、検事役の東出昌大さん、事務官役の

比嘉愛美さんを始め、豪華キャストの掛け合いが面白い爆  笑

 

また、それぞれの立場ならではの葛藤が見事に描かれていて、

それぞれの立場における役割(職種、役職)の重要性を、教え

られたドラマでしたウインク

 

タイミングが悪い時期の放映だった様で、続編は期待でき

ないかもで残念ですが、個人的には、続編希望しますお願い

 

 

チューリップ3作目『東京女子図鑑』アマゾンプライムオリジナル。

 

少し前のことになりますが、どはまりしたドラマですチュー

水川あさみさん演じる主人公綾が、23歳で上京してから

40歳になるまでの人生模様が描かれている物語。

 

綾が住む街も、その時々の世代の心情とリンクしていたり、

付き合う人間や仕事が変わっていく様子なども興味深くて、

上を目指そうとするあまり、大切なモノに気付けず逃して

しまった若気の至りキョロキョロなど、「わかるぅーえーん」と共感する

箇所もありながら、もっともっと若い時に観たかったなー、

なんて思いながらも大変楽しめたドラマでしたウインク

 

 

チューリップ4作目『東京男子図鑑』アマゾンプライムオリジナル。

 

こちらは、女子図鑑の男子版。竹財輝之助さん演じる主人公

翔太の20年間の物語。

 

同様の構成なのですが、やはり異性だからなのか、こちらは、

共感できない感情が多々あって、最初は感情移入できずにいた

のですが、、、。

 

()を重ねるに連れ、主人公翔太の人間味の様なものが成長と

共にじわじわとでてきて、好感が持てる様になっていました照れ

 

主演の竹財さんの演技力が素晴らしすぎでしたおねがい拍手

彼の他の作品も観てみたいです。

 

 

こういう図鑑シリーズみたいな、人の人生や成長系の物語好き

だなぁ。と、しみじみ照れ他にもあったら観たいなぁーウインク