りりー's キッチン《ジビエ編》 | 朧 りりーのブログ

朧 りりーのブログ

興味のあること(韓国男性アイドル、美容、スイーツ、文具)レビューをダラダラと大阪のヲバサン目線で。



行ってみる前に
入門編として~


デデーーーン音符


    

鹿鳴紅葉源

鹿スジのガーリック煮


缶詰めやッ気づき



まず
そのままで一口食べてみた音符

おッびっくり
思うてたんと違うわダッシュ

獣臭いとか
クセのある肉
ちゃうかってんもぐもぐ

オリーブオイルとガーリックの味が強ぅて
獣臭くもクセも感じられへんかってんグッ


オリーブオイルとガーリックやから
色んなアレンジ料理出来そうやんキラキラ


サムネイル
 

料理せぇへんクセに

何がアレンジ料理やねん気づき


ケッ

久しぶりにやっちゃうぅ~笑い





りりー's  キッチン


食パン→鹿スジのガーリック煮のせる

(ガーリック強いのん苦手やから少量のせる)

→とろけるチーズのせる

→焼く




チーーーーーン気づき


『○○'s キッチン』言うたら
やっぱり
追いオリーブオイルやろ~爆笑


完成
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手


食べてみた音符

えッハッ
焼いた方が
肉の味めっちゃしてくるやんアセアセ

そのまま食べた時より
クセあるわぁ~不安

決して食べられへんことないんやけど
何かちょっとちゃうねんなぁ~ダッシュ

ちょっとしか使うてないから
まだ残ってんねん!

次はどうやって食べようかなぁ~ニヤニヤ


※あくまでも個人の感想です。