サステナブル生活を実践するのに
参考にさせてもぅとる
ゆうきさんのブログを見て
やってみた~い


使うてた歯磨き粉は
プラスチック容器(チューブ)やったから
使い終わったら手作りしたいと
思うててん

·ココナッツオイル
·ハッカ油
作ってみた

混ぜ混ぜ

混ぜ混ぜ

完成


んん~

なんか汚ならしい

ゆうきさんのとは雲泥の差
ハハハ

ま、そこんとこは
気にせんと…
出来たてホヤホヤを
使うてみた

おぉーーーッ

なるほど~こんな感じなッ

ココナッツオイルの味が
強いわぁ~

ハッカ油もうちょっと足したら
ココナッツオイルの味薄くなってくれるかな

ココナッツ味苦手やねん

歯磨き後は
ツルっとして
気持ちえぇわぁ~



毎日使うてるうちに
味に慣れてくるやろう←希望
.
.
.
翌朝
使おうと思うたら
ゴチゴチに固まってて
どないして使うたらえぇねん

この歯磨き粉のせいなんか
軽くアレルギー出て
息苦しくなってんねん


第一回目の試作品やし
もうちょっと続けてみよかなぁ~

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
歯ブラシ

