今年のMAMAが終わりましたねおねがい


ゴージャスなステージセットと
素晴らしいパフォーマンスで
見応えありました乙女のトキメキ乙女のトキメキ


そして
納得の今年の大賞

Seventeen おめでとう!!!㊗️


(エムネ公式から)


第五世代のグループもたくさん参加してたし

新しい時代に動いてる感じですね





1日目はほぼCATVでリアタイしたんですが
昨日2日目は
学校から進路スケジュールの変更で
オンライン願書の受付をするように言われて
あわあわしてましたアセアセアセアセ
写真をアップロードするのに
次男を撮影するのが大変アセアセアセアセ

なので
最初少し見て
後はエムネからあがった動画で
振り返りました( ̄▽ ̄;)




では

パフォーマンスのラインナップ




超個人的にお気に入りのステージパフォーマンスを

ピックアップします( .ˬ.)" 私の趣味でスミマセン


もうオープニングから

圧巻でしたスター


ハオのバイオリンお願いピンク音符


Treasure のラッパーの3人は

今年もかっこよくて

去年のステージを思い起こしました





1番気になってたのは

サイコス!!!


大手事務所所属ではなく←

韓国での人気も…なような気もするけど

(エムネはKQに優しい)


早々にアメリカツアーを敢行してからの

東京ドームびっくり


破壊力あるステージパフォーマンスが

ほんとに素晴らしい拍手拍手拍手


グループ名がタイトルの曲をして

とにかく覚えてもらうのが

目標だよね



なんかステージで暴れてて

めちゃくちゃ元気いい子たちいた、みたいな

インパクトは残せたんじゃないかな!?


かなりセットも凝ってて豪華だったなあ👻



レッドカーペットでの


ユジュンのチョーカーが可愛くて

めっちゃ似合ってたなニコニコガーベラ




これはおそらく伝説になるステージ

下矢印


YoshikiがMAMAに!!


しかも

テヒョンとヒュニンカイがヴォーカルをとり

ボネクドのジェヒョンがラップをし

アントンがチェロを弾いて

ユジンがステージを華麗に舞って


今何が起きてる!??( ºロº)



と感動して見てましたキラキラキラキラ



コラボステージは

心配される声もあったけど

どれも素晴らしかったな〜ピンク音符




今年の上半期

めちゃくちゃ聴いたBite Me






めちゃくちゃ余談なんだけど


エナプでは

ヒスンが贔屓で

Tiktok でヒスンが着てたセーターが

今回のヒョンジュンの衣装と同じでしたにっこりだからどうってこともないんだけどタラー


Kpop あるあるですねwww





一日目のトリは

東方神起 

今はTVXQ! の表記かな


RIIZE と東方神起のソウルソングのライサンをするっていう、すごいコラボでした


東方神起のデビューが2003年なので

20年差!!!!!驚き



さすが東京ドームはホームでしたね


2012年頃に半年くらいハマってました(遠い目)

でも1度見てみたくて兵役後にツアー参戦してました

(早すぎなペン卒…大手事務所と大きなグループはとっかかりやすいけど推すのがわりと大変ネガティブとかいいながら他グル推した数年後にイリチルにハマってまた半年後にペン卒)



2人だけで

今も存在感すごいです気づき気づき

長身であのスタイルですからね乙女のトキメキ乙女のトキメキ



私の長身でスタイルのいいナムドルが好きなのは

ここからですにっこり




 


2日目のラインナップ


いきなりアチズ出てきて

びっくり!!!!もう!?( ºロº)


あのおじさんは

サイコスのデビューMVに出てた人ですよね??


めちゃくちゃ気になって

めちゃくちゃおじさんを見ちゃってたwww👀



サンの背中も見れて

月の満ち欠け!?🌙


明日カムバする新曲まで披露してくれましたブルー音符


後半30秒はライブで盛り上がるだろうな〜と

確信できる追い込みで楽しかったですニコニコ






数日前にスンファンが脱退するという

衝撃的なニュースが来たけど

本人自身が招いた結果なのでなんとも…


RIIZE これからなので

SMとKpopを牽引していくんじゃないかな〜





ソンハンビンの登場とパフォーマンスが

美しかったですピンク薔薇


またセットもダイナミックキラキラキラキラ

ハオがソロでステージに立つと

ボイプラ思い出して

ちょっとじーんときちゃう( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )


テレの声がめっちゃ響いてて

さすがでした昇天



ゼベワンはドリームチームなだけに

曲にもっと恵まれてほしいなと

ちょっと思いながら見てました






かっこよかった‎|•'-'•)وキラキラ


去年のが良かったから

期待してました!



BABY MONSTER がデビューして

マンネグルでなくなったね


第4世代に次々と後輩が出来てるなあお願い





Yoshikiとのコラボで

ヒュニンカイのヴォーカルと横顔がよかった乙女のトキメキ乙女のトキメキ


今年の曲はこれまでのトゥバっぽくなくて

いろいろチャレンジしたのかなと

遠くから見てたので

久しぶりにパフォーマンスを見ました👀


最後のでっかいバイクになるの、

大手ならではのスケールと技術で

爽快でした拍手拍手拍手





大賞を取ったセブチ🏆






衣装も曲も

今年のキングですね拍手拍手拍手



赤く燃え立つ圧巻のステージで

東京ドームって観客ののり方も含めて

やっぱり特別な場所だなあ

としみじみ思いました






そして

第4世代が大賞をとる日がくるんだろうか…と

すでに第五世代の勢いがすごくて

ちょっと心配になってますアセアセ




でも

これを皮切りに

大きな授賞式や音楽祭があって

特別仕様のパフォーマンスが

楽しみですピンク音符ピンク音符