小型酸素濃縮機を持参したので4時間は時間に余裕あり。
しかし、買い物中、意識がボーっと。
指にはサチュレーション付けてますがアラームなってる、spo2が90切るとなる設定
電動車椅子の操作も怪しくなってきたので、妻に手押ししてもらい車に戻り、酸素ボンベで濃縮圧を上げたら回復しました^_^
原因は脳の酸欠と自己完結。
そして先程、hot業者の定期メンテナンスが自宅にきたので、その話をしたところ、やはり小型濃縮機は圧が一定までしか設定出来ず、私の場合は安静時であれば良いが、アクティブ時はボンベの圧でないとダメみたい。
先週まで大丈夫だったから、また病気が進行したのかなー
ボンベは機械と違い充電出来ないため、外出時間に制限されます。
ボンベは重いし、予備を持ち歩けませんしね
まして、私は電動車椅子で視覚障害もあり車の運転が出来ませんから、外出のハードルがまた更に上がりました笑
心折れない様に、対応して適応するしかないですね^_^