

鏡餅だわよ

作ったお餅に去年の飾りを足して…
超豪華な鏡餅になりました

餅つき過程(ばあちゃんち)↓

①かまどでもち米を蒸かす
寒いからって土間で火を焚いちゃうからスゴイネ!!
火の番が大好きなパパさん、テンション上がる


②餅つき機でつく
そして、伸ばす!!
その前に、皆で蒸かしたてもち米をつまむ~ついてる途中でつまむ~つきたてをつまむ(笑)
お山のお米は格別美味しい


あんこ、きなこ、ネギ味噌でつきたてお餅をいただく

きなこが一番人気でネギ味噌は大人にウケる♪
年末、30日までお勤めのパパさん弁当。


今年最後は鶏塩焼きのっけ弁当。
お疲れさま
