一応、手間かけてます。 | そーす家だわぇ。

そーす家だわぇ。

我が家の日記みたいなものです。

昨日はばあちゃんちに行き、
梅の様子を見る。




背景が、THEいなか!!
ガラス皿の下は畳…( ̄O ̄)アハハ

まぁドキドキ梅ちゃん、いい色してんじゃん♪

この瓶がいちばん小さくて、
あと大瓶3本ありまする~え゛!

「お前、持ってけや~」

もらったけど置く場所ない!!
ばあちゃんのアドバイスでは冷蔵庫がベスト。
当たり前だけど、入らないし~(T-T)
あとは梅を取り出したら必ずしそをかぶせておくこと。何で!?

梅が風邪引くから。

!?  !?  !?  !?  !?

わからないけど、ばあちゃんが言うから
間違いないな得意げ



おにぎり今日のお弁当おにぎり
ごはん(カリカリ梅)
唐揚げ
卵焼き(ネギかにかま)
春菊おひたし
トマト

唐揚げはレンチンだけど…
春菊は昨日収穫し、
夜中に1時間かけて洗って茹でました。
梅は手作りだし、手間かかってるでしょーキャッ☆