ご訪問ありがとうございます。
管理栄養士の国島雪絵です![]()
3児(9歳・7歳・5歳)の母でもあります![]()
北海道十勝で、離乳食教室・子供料理教室を主催
。
食から、頑張るママを応援、子供たちに料理の楽しさを伝えたく活動しております![]()
【講師紹介】
主な資格
●管理栄養士
●離乳食アドバイザー®
●食育指導士
●地域防災マスター
北海道文教短期大学(食物栄養学科)卒業後、
・有料老人ホーム(札幌)にて給食管理業務(10年)。
(イベント食を多数企画し、ご入居者に楽しんでいただけることに夢中)
・地元に戻り、食育活動の楽しさを知る
(子供料理教室アシスタント・主催)
・知的障害者施設にて給食管理業務(1年・産休代替え)
・農業(10年)
(結婚し、妊活の末3人の子供に恵まれるも、その後離婚)
・特別養護老人ホームにて介助員(1年)
(介助の難しさに直面、技術・メンタルにおいて学びの多い1年)
・管理栄養士資格取得
・特別養護老人ホーム委託給食管理(現職)
(200食の委託給食管理業。スピードと体力勝負に,もう必死^^;)
~本業の傍ら、離乳食教室・子供料理教室を開催(各月1回程度)~
十勝の食材のすばらしさ、おいしさを伝えたく始めた子供料理教室でした。
3人の子供を授かり、喜びの多い反面、迷いや悩みの尽きない日々でもありました。
子育てに追われる生活で、それがすべてになっていた私は、4世代家族の中で孤立してしまいました。
離婚を経験し、今は子供たちと向き合い、傷ついた子供たちのメンタルをサポートしながら暮らしております。
子供たちの笑顔を見たくて日々奮闘中です![]()
家族・子供たちにとって何が大切なのか・・・
ママの笑顔![]()
これが1番だと思っております![]()
ここから、家族みんなの笑顔につながるのだと思うからです。
管理栄養士の資格を取得し、食の面からママたちをサポートできたらという思いで
活動するようになりました。
ママたちとのご縁をいただきながら、私自身も、赤ちゃんに癒され、お子さんの意欲に励まされ、充実した日々を送れるようになりました![]()
外に出るきっかけ作りや、ママ同士の交流の場としてもありたいと思っております。
ママたちとのご縁を大切に、末永くご成長を見守っていけたらと思います。
家族が笑顔で囲める食卓づくりのお手伝いをいていきます![]()
【主な活動履歴】 2019.9.23時点
・小学校食育授業 年1回(12年目)
・PTA行事(食に関わる)の企画・実施(これまでに3回)
・子供料理教室(のべ約200人)
・離乳食教室(のべ約50人)
・だしままサロン(企業様ホームページ)にコラム掲載➡
こちらから![]()
・お子様・ご家族さまの食事についてのお悩み相談(ラインサポート)
~食についての情報・アドバイスも随時発信中~
➡@opv7638wでID登録できます。または ➡
こちらから![]()
最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせは下記からもどうぞ![]()
メール:Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp
FB:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013055255598&fref=comp
管理栄養士 国島 雪絵
