こんにちはニコニコ

 

忙しいママの負担をできるだけ軽くひらめき電球

笑顔の家族がそろう食卓をサポートする音譜

管理栄養士の国島雪絵です。

 

最近は休日でも家で過ごすことが多くなってきました照れ

感染対策もありますが、お友達が来てくれたり、レゴや絵本、ぬいぐるみごっこなどに誘われます音譜

 

平日は、

 

帰宅したらご飯作って、食べて、お風呂に入って寝るぐぅぐぅ

 

で終わってしまうので、休日に家でゆっくり関われるのもうれしいものですラブラブ

 

自分たちで遊べるようになってきたという成長でもあるのかな照れ

 

そんな日のおやつ、息子が思い立ってレシピ本をパラパラ・・

材料を確認され、バレンタイン用の材料を前倒しで使うことにして

ティラミスを作ることに音譜

 

とっても簡単で美味しかったんですよ音譜

【材料】6個分

・クリームチーズ 200g(室温にもどすか、レンジで柔らかくする)

・生クリーム   200㏄

・砂糖       50g

・食パン     2枚

・コーヒー    200cc

・ココアパウダー 適量

・飾り用チョコ   1個

 

【作り方】

①食パンを2センチ角ほどに切り、コーヒーをふりかけてしめらせる。

 (コーヒーはお好みで砂糖を入れても・うちは子供が小さいのでノンカフェインのものを使用しました)

②クリームチーズは柔らかくしておき、生クリームは角がピンと立つまで泡立てる。

③クリームチーズに砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜ、生クリームを3回に分けて加え混ぜる。

④器に①のパンをしいて、その上に③を器の半分ほど。それを2層にして冷凍庫で15分冷やします。

⑤④にココアパウダーを茶こしでふりかけ、お好みのチョコをのせて出来上がり音譜

 

ひらめき電球今回、ココアパウダーがなかったので「ミロ」で代用していますウシシ

 娘は牛乳が苦手ですが、ミロを入れると飲めるので常備していますニコ

 

ひらめき電球食パンで出来るところが子供の体にやさしいですねラブラブ

 糖分の過剰摂取は情緒に影響してきますので気を付けてあげたいところですドキドキ

 

 

よろしければ お試しくださいねクローバー

 


最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

お友達募集中です音譜

お食事でご相談のある方はお気軽にどうぞ 

  ⇓ ⇓ ⇓

友だち追加

IDでご登録の場合は

@opv7638w
 

クローバーフェイスブック

子供たちとの日常などを配信中♪

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013055255598&fref=comp

 

管理栄養士・離乳食アドバイザー

国島 雪絵

Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp