こんにちは![]()
忙しいママの負担をできるだけ軽く![]()
笑顔の家族がそろう食卓をサポートする![]()
管理栄養士・食育指導士の国島雪絵です。
今月の放課後こども料理教室![]()
2回開催で、1年生から4年生女の子、4人が来てくれました![]()
メニューは バンバンジーサラダ
板ずりをして
斜めに切って
細く切る
板ずりはどうしてするのか、「バンバンジー」ってどういうお料理のことを
いうのかなどをお話ししながら(あとで挑戦するクイズの答えが見え隠れ
)
ご家族の夕食分、3本をひたすら切ります![]()
斜めに切る![]()
のが結構難しく、きゅうりの向きを変えたり包丁の向きを変えたり
色々と試してみましたよ![]()
もう3回目のお子さんと、4年生でしたので、ドレッシング2種類は、レシピを見ながら
自分たちで作ってもらいましたよ![]()
放課後なので、出来上がるころには、もうくたくたです![]()
なので、クイズに挑戦する前に、鶏肉を茹でた茹で汁にお塩のみで味付けした
卵スープでひと息入れてもらいました![]()
は~ ホッとする~![]()
温かくて美味しい![]()
なんて言いながら、食材からの恵みを余すことなくいただきましたよ![]()
夕飯を、餃子にしてくれていたお母さまもいらっしゃいました![]()
お子さんの作ったバンバンジーサラダと共に、豊かな食卓が目に浮かびます![]()
調理の感想と、クイズに挑戦して終了です![]()
おうちでも作って、ママを助けてあげてね![]()
🎶楽しく美味しく地元野菜🎶
おうちでも作れるように、少人数制でしっかりお伝えします😊

