こんにちは
忙しいママの負担をできるだけ軽く
笑顔の家族がそろう食卓をサポートする
管理栄養士の国島雪絵です。
ここ十勝、今日からぐんと気温が上がりましたね
まだ、体が慣れていない時期に急に暑くなると
体が付いていかず、体調を崩しがちです
こまめな水分補給で、熱中症予防対策を
市販のドリンクも少しづづなら良いですが、小さなお子さんの体には糖分が多く、体には負担がかかります
市販のドリンクの多くは、塩分が少なく、糖分が多いため、
熱中症の予防には
体にやさしい手作りドリンクでの水分補給がおすすめです
熱中症予防に
☆塩レモンウォーター(2人分)☆
・国産レモン・・・1個
・砂糖・・・大さじ1
・塩・・・・・・・小さじ1/2
・お水・・・・300cc
・お好みで、ミントローズマリーなど
①レモンをよく洗い、皮付きのまま1センチ角の角切りにする、
②レモンに砂糖、塩を加えて混ぜ合わせ、お水を100㏄加える。
③バットに流しいれ、30分ごとにかき混ぜながら2時間冷凍庫で凍らせる。
④冷凍庫から取り出し、2つのグラスに分けてお水を100ccずつ注ぐ。
優しい味わいの、塩レモンウォーターの出来上がりです。
出来上がったシャーベットが氷代わりになりますが、
少しおいて、注いだお水馴染ませると、より美味しくいただけます
そしてもう一つ
こちらは簡単、すぐできます
☆ソルティキーウィウォーター(2人分)☆
・キーウィフルーツ(グリーン又はゴールド)・・・2個
・塩・・・小さじ1/4
・砂糖・・・小さじ1
・水・・・200㏄
・お好みで、ミントの葉
①キーウィフルーツの皮をむき、角切りにする。
②砂糖、塩を振りかけて混ぜ合わせ二つのグラスに分け入れる。
③お水を100㏄ずつ注ぎ、氷をいれていただく。
ソルティキーウィドリンクの完成です
冷やしてフルーツとしてそものままいただいても美味しいですよ
キウイには糖分もありますので、砂糖は加えなくても、自然に糖分を補うことができます。
また、ビタミンC、ビタミンE、食物繊維などが多く含まれているので健康な体作りに役立ちます。お砂糖はお好みで調整してくださいね
よろしければお試しくださいませ
もし、お子さんのお食事のことで、お困りのことがありましたら
お気軽にご相談くださいね
最後までお読みいただきありがとうございました。
お友達募集中
お悩み無料相談受け付け中
こども料理教室などの早期ご案内・ご予約も可能です
LINE検索ID:@opv7638w
http://line.me/ti/p/%40opv7638w
離乳食教室(6月13日)も集中
詳細・お申し込みは➡☆こちらから☆
管理栄養士・離乳食アドバイザー・食育指導士
国島 雪絵