こんにちはニコニコ

 

忙しいママの負担をできるだけ軽くひらめき電球

笑顔の家族がそろう食卓をサポートする音譜

離乳食アドバイザーの国島雪絵です。

 

我が家の昨夕メニューは「かに玉」でした照れ

 

我が家の冷蔵庫に欠かせない卵ヒヨコ

 

無くなってしまうと、途端に献立の幅が狭まるので

切らさないように気を付けて気を付けて・・・

いたら・・・

3パックもたまってしまいました笑い泣き

 

そこで夕飯は「かに玉」にひらめき電球

 

子供たちもそばにきたので、手を洗って一緒に作りました。

 

子供たち(4才・6才)担当は

 

・カニ風味ほぐし&味見

・卵割り(8個)

・たまご混ぜ

・あんかけ作り&味見

・ごまだれ作り&味見

 

その間に私は

 

・長ネギ、人参切り

・お味噌汁作り

・ほうれん草ゆでる

・かに玉作り

 

20分ほどで完成ビックリマーク

 

興味があるときに、味見OKで手伝ってもらうと夕飯の支度もはかどりますウシシ

 

調理中にそばに来たときに、必ず何か携わるようにしていたら、

少しずつできるようになってきました照れ

味見だけの時も多々ありますが・・ほっこり

 

子供とクッキング音譜

食への関心が高まり、好き嫌いも少なくなるのでお勧めですウインク

 

でも、子供たちとの調理は、楽しいですが、なかなか時間が取れないですよねあせる

子供に調理体験をさせたいけれど、かえってめんどうDASH!

というときもありますよねあせる

 

そんなママのサポートができればという思いから、

冬休み中、お子さんをお預かりしての子供料理教室を企画しております。

良かったらご検討くださいねウインク

 

 

音譜冬休み子供料理教室(2019.1.17)募集中音譜

https://ameblo.jp/kyukyue-7/entry-12429339640.html

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

 

 

ヒヨコ離乳食無料メールセミナー~何をいつから?~ヒヨコ

https://39auto.biz/yukie-k/touroku/entryform1.htm

 

 

ニコ離乳食教室も募集中ニコ

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12429117445

 

 

お友達募集中です音譜

お気軽に質問ができます照れ

友だち追加

LINE検索ID:@opv7638w

http://line.me/ti/p/%40opv7638w

 

教室・イベントの早期ご案内&ご予約が可能です♪

個別相談も無料で行います。

 

 

 

管理栄養士・食育指導士・離乳食アドバイザー

国島 雪絵

Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp