離乳食☆何をいつから?

~手軽におだしを取り入れる食卓づくり~

 

 

ご訪問ありがとうございます音譜

 

そして毎日の育児、本当にお疲れ様ですラブラブ

 

離乳食のお悩みは人それぞれ。

 

赤ちゃんとママに向き合いながら、おひとりおひとりをマンツーマンサポート致しますクローバー


母子手帳には載っていない解決策を3人の子育て真っ最中の管理栄養士・離乳食アドバイザーが共に考えますひらめき電球

 

これから離乳食を始められるママ、離乳食についてもっと知りたい方はぜひご検討ください^^

 

ママの負担をできるだけ軽くし、笑顔が集まる食卓づくりを応援致しますリボン

 

 

 

 

☆ 月 日  4月17日(水)  

 

☆ 時 間  10時~12時

 

☆ 場 所  岡書 帯広イーストモール店 キッズスペース

        〒080-0804
        北海道帯広市東4条南16丁目6

     
☆ 費 用  1000円(食塩・化学調味料無添加のだしパックお土産付き)

 

☆ 対 象  離乳食に興味をお持ちの方

 

☆ 定 員  5組さま

 

☆ 内 容  ①離乳食を始める時期について

     

         ②食材の選び方、固さの目安、うまみを活かした調理の仕方についてと試食。

 

         ③手軽におだしを取り入れる方法。

 

☆ お申込みはこちら➡https://39auto.biz/yukie-k/touroku/entryform3.htm

          

 

☆ お願い  ・アレルギーのある方は事前にお知らせください。

         ・ご体調の悪い場合は無理せず、ご連絡ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

皆様からのお申込み、心よりお待ちしております。

 

 

お友達募集中です音譜

お気軽に質問ができます照れ

友だち追加

LINE検索ID:@opv7638w

http://line.me/ti/p/%40opv7638w

 

フェイスブック

私のプライベートや、想いをリアルタイムで投稿しています。

友達申請やフォローも大歓迎です!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013055255598&fref=comp

 

 

管理栄養士・離乳食アドバイザー

国島 雪絵

Kyukyue-7@kbf.biglobe.ne.jp