こんにちはニコニコ

 

管理栄養士・食育指導士の国島雪絵です。

 

みなさん、「大正メークイン」 聞いたことありますか?

私の住む、十勝 帯広市大正町が発祥の地で、ほとんどの農家さんが

手がけていらっしゃいます。

 

「メークイン」にはこんな意味があります。

 

メークイン ⇒ 5月の女王 ⇒ 越冬し5月頃に1番美味しくなるお芋

 

その名の通り、越冬した春のお芋は、甘みが増して、それはそれは美味しいのです。

 

という土地柄、私は

 

お芋=メークイン

 

で育ってまいりました照れ

 

そして、このお芋を美味しく調理する子供料理教室を企画いたしました。

 

「放課後子供料理教室」

 

 

学校帰りに料理教室。

家族の分も作って、夕飯のひと品としてお持ちかえりいただきます。

忙しいママへのお手伝いも兼ねた、こども料理教室。

 

今回はポテトサラダです。

お芋から始まり、地元で採れるお野菜を使ったメニューを中心にすすめていきます。

 

少人数制のため、予約はすでに埋まってしまっておりますが、

 

こちらのブログで教室の内容を発信させていただき、何かしらの

 

お役に立てたら・・・と思います。

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

 

 

管理栄養士・食育アドバイザー

国島 雪絵

 

ライン@始めました

お友達登録、お気軽にどうぞ

 

⇓ ⇓ ⇓

 

友だち追加