アレルギー検査結果 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

きゅきゅ日記-2013-03-26_17.12.23.jpg

昨日、ぽんちゃんのアレルギー検査の結果をいただいてきました。
やはり卵白に陽性反応が出ていました。
でも、6段階中クラス2なので、軽度です。
しかーし、スギ花粉がクラス4でした(数値的にはほぼ5に近い4…)。
ついでに、ヒノキもクラス2。


小さいころは卵白を除去していて、3歳前からようやく除去食から脱却できたのになー。
当分は生卵、卵主体の料理、マヨネーズは除去の方向です。
蕁麻疹に嘔吐もしちゃっているのでね…。
スギ花粉の時期が終われば、だいぶ落ち着くとは思いますが。


ぽんちゃん念願の卵かけごはんはいつになったら食べられるのかなぁ。
卵かけごはんを食べたことのないぽんちゃんの小さな夢が「卵かけごはんを食べる」こと。
たまにだりおが食べているので、すごくおいしいものだと思っているようです。
小さいけれど、なかなかかなえてあげられない夢です。
かわいそうだなぁ…。




今朝、園には病院で記入していただいた申請書を提出しました。
園でも除去していただき、代替食をお願いすることになります。
(一筆書いて特例で既に対応いただいていましたが、病院からの正規のものでないと基本ダメです)


でも、心配していたハウスダストやダニは陰性でよかったー。
仕事復帰してから掃除がかなり手抜きなのでね…。




そうそう、ぽこ太もようやく昨日アレルギー検査ができました。
結果は来週。
乳製品はすでに症状が出ているのでアウトだろうなぁ…。
姉弟だし、卵もダメだろうとだりおと最初から諦めております。
あとはどの程度なのか、ですな。


血液検査はある程度の目安にしかならず、血液検査で陽性反応が出ていてもアレルギー反応がでないことも多々あるそうです。
それはわかってはいますが、やはり心構えにはなりますよね。



4/1の入園式後にはぽこ太の結果を聞きに病院へ行く予定。
いい結果でありますように。