今日は2週間ぶりの検診でした。
もう30週突入したし、妊婦生活残り2ヶ月。
早産の予兆もないし、ぽんぽこちゃんは今日元気いっぱいで推定1,600gとのこと。
よかった、よかった♪
朝一番の検診にだりおとぽんちゃんも同行。
一緒にぽんぽこちゃんの映像を見せていただきました。
で、その産院で同じ保育園の年長さん家族と遭遇。
ぽんちゃんは診察を待つ間、ずっとキッズルームで年長さんに遊んでもらい楽しかったよう。
年長ママさんとは初めてお会いしたのですが、少し立ち話を。
なんと年長クラスだけで、現在3名の妊婦さんがいるとのこと。
ぽんちゃんが通う年少クラスもわたしを入れて3名。
年中クラスは1名かな。
確認できているだけで7名の同級生ができます。
下のクラスの状況はわからないので、更に増えるかも?
つまり、来年4月の0才児の入園希望者が多いという…
うちの園の枠が9人。
ただでさえ倍率が高いというのに、兄弟児枠で更に大変なことになりそう。
ちなみに、今年の倍率は9名の枠に対して50人弱の応募だったそう。
でも、兄弟児はここまでじゃなかったのにな~。
来年、無事入れるのか本当に焦ります。
生まれる前からこんなにやきもきしなくちゃいけないなんて…はぁ。