花粉症デビュー | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

きゅきゅ日記-SBSH1077.JPG

写真は20日の春分の日のぽんちゃん。
ターザンに初挑戦。
最初は勝手がわからず滑り落ちてしまい泣いていましたが、3回目にはこの笑顔♪
公園の遊具でたくさん遊べるようになり、楽しみが増えたようです。



で、この春分の日の前日からぽんちゃんに異変アリ。
だりお両親から『春分の日にイチゴ狩りに行こう』とのお誘いがあったのですが、断固拒否のぽんちゃん。
『おいしいお寿司食べに行かない?』も『ドライブしない?』もダメ。



お出かけ大好きなぽんちゃんが完全拒否なんて初めてだったんです。
目も充血してるようだったし、体調悪いんだねということでだりお両親にはお断りをしました。



春分の日の午前中は家の中で、LEGOやピン挿しで三人でまったり遊びました。
昼からランチを取りに外出し、そのまま公園に。
体調も良くなり、目の充血もとれ安心してました。



が、次の日から園から帰ってきたぽんちゃんの顔は赤く腫れていたり、目が充血していたり、鼻水ズルズル。
だりおと『…なんか、花粉症の症状じゃない?』と話し合った次の日には、担任の先生からも『花粉症かもしれませんね』とのお言葉が…。



そして昨日。
かかりつけの小児科で診てもらったところ


『花粉症でしょうね』


と先生から決定打が…。
ハイ、ぽんちゃん、齢三歳にして花粉症デビューでした。
わたしもだりおもまだデビューしていないというのに…。



ま、今回は血液検査等はしていないので違うかもしれないかな?
とはいえ、何かしらのアレルギーにはかわりないから何の慰めにもならないけども。



目薬と就寝前の飲み薬がだされました。
これからGW過ぎまで続くんだろうな。
かわいそうに…。





卵&牛乳アレルギーから始まり、喘息に加え、花粉症まで…。
普段はクラスの誰よりも元気なのにね。
生まれてからインフルエンザもノロもロタも一度もまだかかっていない位なのに。



ぽんちゃん、体質改善して強くなろうね。