2歳児クラスに進級したぽんちゃん。
昨年は戸惑い泣いたりもしていたそうですが、今年は非常にスムーズに新しいクラスを楽しんでいる様子。
2年間お世話になっていた担任の先生・2名ともが別クラスの担任となっていたので、親たちは大丈夫だろうか?と心配していたのですよ。
初日のみ、少しばかり混乱してはいたようです。
ずっと一緒だった先生方が違う側にいないので???だったようですね。
それでも、さすが2歳児クラス。
先生が担任が変わったことをお話しするとちゃんと理解したようです。
適応能力高すぎるわー。
子供ってすごい!!!
でね、ほとんど「はじめまして」の先生ばかりの担任3名。
懇談会でご挨拶したときに、F先生にしょっぱなから
「私、ぽんちゃんの隠れファンだったんですよ~。だから今年担任なのがすごく嬉しくて♪」
と言われました。
社交辞令かな?とも思ったのですが、同じクラスの他のママたちがいる中での発言だったので本音だったのかしらん?
そういえば、思い出してみると……
昨年の2010/05/10のブログ『☆優しい子☆』で隣のクラスの担任だったF先生に
「ぽんちゃんは優しい子ですよ。ホントに優しいです。わたし、ぽんちゃんに癒されていますもの」
と声を掛けられていたんですよね。
F先生、ショックを受けたりしないかしら?
この頃じゃ、結構イジワル言ったりもする2歳児ですので…(苦笑)
とりあえず、今年も元気いっぱい園生活をEnjoyしているぽんちゃん。
優しい先生方でよかったね。
さてさて、話はかわりまして。
昨日は昼休みに買っておいた食材を帰りの電車の網棚に置き忘れてきてしまいました…。
あぁぁぁぁ…ショック。
なので、今日もまた買いに行ってきました。
品薄のヨーグルトも無事ゲットできたので、今日は忘れないよう気をつけないと!
すっかり鳥頭です。。。