お正月あけてから、ものすごい甘えん坊のぽんちゃん。
家ではずっと「だっこーだっこー」とだっこ魔人。
プラス、自分の思い通りにならないとちょっとしたことでもグズグズ開始。
園でもすっかりだっこちゃんとなり、先生にベッタリなんだそうです。
夏休みあけは平気でしたが、今回のお休みはダメでしたねー。
保育園も好きなんですが、毎朝預けるときにグズグズしますし。
お正月休みが終わってすぐに3連休あったし、そういうのでうまくリズムに乗れなかったようです。
もう13キロ近くあるし、先生方も大変…。
家ではだっこ魔でもいいけれど、なんとか園ではおさまるといいのですが。
今までどおりの生活を続けていれば、来週くらいにはもどるかなー。
初詣で、キティーちゃんのわたがしを買ってもらったぽんちゃん。
パパにおねだりして、ゲットです。
しかし、帰宅してからちょっとだけあげようとしたら断固拒否。
わたがしは食べ物として認識されていませんでした…。
どうやらボールが入っていると思っていたみたい。
わたしたちも甘くてそんなに食べられないので、結局中身はゴミ箱に…。
ぽんちゃん、キティーちゃんの袋だけが欲しかっただけなのね。
さてさて、そんなぽんちゃん。
将来の夢を語るようになりました。
「ぽんちゃんね、大きくなったら…
まいんちゃんになりたい」
だそうです。
えぇ、NHKで放送されている「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん」のまいんちゃんです。
「みんなもつくってア・ラ・モード」
「はっぴはっぴはっぴ~」
だの、振りつきでやってくれます。
歌も覚えようと、一生懸命DVDを見ながら練習中。
アニメのまいんちゃんには一切興味ナシ。
福原遥ちゃんがかわいくて好きなようです。
(わたしも遥ちゃんはかわいくて好きだわー)
しかし、2歳半でもう将来の夢を語るようになるんですなー。
初めて聞いたときはビックリしました。
園で「お着替えごっこ」が大好きなぽんちゃん。
プリキュアの衣装に着替えたり、いろいろと変身グッズがあるようなのです。
その中でもぽんちゃんが好きなのはキティーちゃんのエプロン。
ぽんちゃんにピッタリサイズで、ついでに三角巾までつけてもらってお料理ごっこを楽しんでいるようです。
まいんちゃんが好きだからエプロンをつけたいのねー、と納得。
ほかのお友達はプリキュアとかなのに、ぽんちゃんはとにかくエプロン!
三角巾も妙に似合ってて可愛かったのですが、まいんちゃんとは大分違うかな…。
まいんちゃんになりたいぽんちゃんの夢をかなえるために、エプロンは用意してあげようかな。
家でエプロンつけてお手伝いしつつ、踊っていただきましょう。
かわいいエプロンがあるといいのですが。