すっかりおしゃべりになったぽんちゃんですが、「なんで?」攻撃はまったくありません。
「なんで?」攻撃はすさまじいと聞いていたので、身構えていたのですがちょっと拍子抜け。
これからなのかなぁ。
今朝は今月誕生日の担任の先生に
Happy birthday to you
Happy birthday to you
Happy birthday dear ○○先生
Happy birthday to you
と朝から歌っていました。
これには先生もビックリ。
「ぽんちゃん~、先生の誕生日は××日なんだよー。でもすごーい!!」
と驚いてました。
ぽんちゃん、この曲すっかりマスターしてます。
日曜日のだりお両親との食事会でも、先月末誕生日を迎えたばぁばに何度も歌ってあげてました。
昨日はLEGOでマイクをつくり、先生がちびっこたちに
「お名前は?何歳ですか?好きな食べ物は何ですか?」
と、インタビューごっこをしたそう。
ぽんちゃんは
「ぽんちゃんです。にさいになりました。みかんがすきです♪」
と答えたそうです。
実際、帰宅後に真似して聞いたところまったく同じ返事でした。
どんどん文章が長くなってきてます。
流暢にしゃべるようになりました。
でも言えない単語はチラホラ。
「おさかな」→『おさなか』
みたいな。
何度教えても『おさなか~♪』と言ってます。
写真は日曜日の食事会前のぽんちゃんとだりお。
横浜高島屋で買い物しようと寄ったのですが、ぽんちゃんがお気に入りのキティーちゃん水筒を持っていくと言って聞かず…
重いのに肩から下げて歩いています。
すぐに重くて嫌になったらしく、パパに渡してましたけどね。